コンタクトレンズのメニコンショップナビ Menicon Miru 高田馬場店

本日は休業日です

本日は営業体制に変更があります。※詳しくはショップインフォメーションをご確認ください。

コンタクトならMiruMenicon Miru
高田馬場店

0120-103214

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-26-5 FIビル4F
TEL.03-5291-5545 FAX.03-5291-5546

キッズ応援ジュニア応援応援クーポン

CAMPAIGN

SHOP INFOMATION
2023.01.05 ショップインフォメーション

☆当店は感染防止対策をしながら通常営業しております☆

【待ち時間短縮に!】当店初めてのお客様は 来店予約&事前WEB申込 ができます

【いつでも どこでも お気軽に】コンタクトレンズオンライン相談 実施中!

店舗情報INFORMATION

  • コンタクト受付時間
    コンタクト受付時間
    [月・水・金・土]10:30 ~ 12:45[火・木]11:00 ~ 12:45 - -
    [月・水・金・土]14:00 ~ 17:45[火・木]14:00 ~ 18:45 - -
    月曜・水曜・金曜・土曜
    10:30~12:45、14:00~17:45
    火曜・木曜
    11:00~12:45、14:00~18:45
    Menicon Miru 高田馬場店が初めての方は受付終了時間の30分前までにお越しください。
    また、コンタクトレンズの装用が初めての方は受付終了時間の1時間前までにお越しください。
  • 営業時間
    月曜・水曜・金曜・土曜
    10:30~18:00
    火曜・木曜
    11:00~19:00
  • 定休日
    日曜、祝日
  • ご来店に際して
    ご来店の際には、健康保険証をお持ちください。
    当店では、どちらの眼科の処方(指示書等)も受け付けております。
    取り扱い商品に関しては、お問い合わせください。
  • アクセス情報
    交通機関ご利用のお客様
    ●JR・西武高田馬場駅 早稲田口 徒歩1分
    お車をご利用のお客様
    ●公共交通機関をご利用ください。

Menicon Miru 高田馬場店は
こんなお店です

Menicon Miru 高田馬場店はJR・地下鉄東西線の高田馬場駅すぐ、BIGBOXの斜め向かい、茶色の1階にドン・キホーテの入っているビルの4階にございます。駅からの近くアクセス便利です。地元の方や学生さんの多いアットホームなお店です。
コンタクトレンズがはじめての方、上京してきた学生さん、当店は丁寧な対応でコンタクトライフをサポートいたします。お気軽にお立ち寄りください。

ブログ一覧

同じ地域の店舗をご紹介

ハードコンタクトレンズについて

2023.03.20

皆様こんにちは!

いつもMenicon Miru 高田馬場店のブログをご覧いただきありがとうございます!
前回はソフトコンタクトレンズの特徴についてご案内致しました。今回はハードコンタクトレンズについてのご案内です。


ハードコンタクトレンズの特徴


ハードコンタクトレンズは、レンズそのものに水分を含まず、黒目より小さいコンタクトレンズです。

ハードコンタクトレンズの大きさ.png


ソフトレンズに比べ視力矯正効果が高く、眼にゴミが入り込んでも痛みですぐに気づけるため、安全かつ長期的に利用いただけます。

ただしこのレンズの大きな特徴として、水分が含まれないためレンズそのものが非常に硬く、慣れるまで時間が掛かるほか、痛みに慣れてもソフトレンズほど目に馴染まないため、目の中に異物感を感じることが多いです。

その分乱視などの矯正には非常に秀でており、中には乱視が強くソフトレンズだと矯正できない人が使うケースも多々あります。

ハードレンズにはソフトレンズのように使い捨てのような種別は基本的になく、すべてが長期使用型であり1枚のレンズは2~3年が交換の目安と言われています。

ちなみにこの例外としてメニコンでは、世界初の定期交換型ハードレンズFour Seasons/XC(フォーシーズン/クロスシー)を展開しています。

1枚ごとのコストが非常に高いハードレンズの大量生産を行うことで、今までのハードレンズより清潔にレンズをご利用いただけます。気になった方はコチラから!

これにてハードコンタクトレンズの説明は終了です!次回はソフトとハードの特徴を比較して考えてみましょう!