コンタクトレンズのメニコンショップナビ Menicon Miru 高田馬場店 販売管理者からコンタクトレンズのご利用にあたり

Menicon Miru 高田馬場店

NOTICE OF USE販売管理者からコンタクトレンズのご利用にあたり

販売管理者写真

Menicon Miru 高田馬場店でコンタクトレンズのご購入を
お考えのお客様へ、ご利用の注意点などをお教えします。

Menicon Miru 高田馬場店
販売管理者:高山

コンタクトレンズ販売管理者からコンタクトレンズのご利用について
身近で快適・便利なコンタクトレンズ、からだの一部になっており必要不可欠な方も多いと思います。そんな身近なコンタクトレンズですが、実は薬事法上は「高度管理医療機器」といって、人工骨や心臓のペースメーカーと同じ扱いとなっています。直接黒目=角膜上にのせるコンタクトレンズは人体に影響を及ぼすこともあります。間違った使い方や不調時の自己判断での継続使用等、きちんと眼科で診察を受けずに使用を続けると眼障害を起こすことも・・・。また調子が良くても眼科診察で病気が見つかることもあります。そのような痛い目に合わないよう、瞳の健康を考えて、当店では眼科での診察による処方にもとづいてコンタクトレンズを販売・お渡ししております。また、現在のコンタクトレンズの使用状況、不調具合や気になっている事はないか等お聞きしながら、お客様の快適なコンタクトレンズライフをお手伝いさせていただいております。コンタクトレンズや目の事でご不明な点等がございましたらお気軽にご相談下さい。ご来店お待ちしております。
コンタクトレンズの販売は、販売店ごとに販売管理者を設置しての販売が義務付けられております。

前のページへ戻る