コンタクトレンズのメニコンショップナビ メニコンショップ スタッフリレーブログ Menicon Miru 仙台店

STAFF RELAY BLOGスタッフリレーブログ

全国のスタッフをブログでつなぐ
「スタッフリレーブログ」

Menicon Miru 仙台店

日本三景 冬の松島

皆さまこんにちはro25.gif

いつもスタッフリレーブログをご覧いただき、ありがとうございます!
Menicon Miru 高松店よりバトンを受け取りましたMenicon Miru 仙台店ですおじぎ2.gif

Menicon Miru 仙台店からJR仙石線で40分、日本三景の一つ
松島のご紹介をさせて頂きます326932.gif
この日は珍しく雪も降る中でしたがたくさんの観光客が来ていました!

松島1.png

先ずは、味覚から,
名物の笹かまの手焼き体験ができます。
ほんのり焼き色を付けて、こうばしい香りが食欲をそそります🍴
2松島.png松島3.png

赤い橋の隙間からから海が見える"すかし橋"を渡った先には「瑞巌寺(ずいがんじ)五大堂」
現在の建物は、戦国のヒーロー伊達政宗によって建てられたものであり、
東北最古の桃山建築として、松島の代表的観光スポットとなっています。
松島4.png松島5.png

瑞巌寺の本堂、こちらは中の写真の撮影は出来ませんでしたが、
桃山美術を現在に伝える貴重な建築物であることから、庫裡と本堂をつなぐ廊下が国宝に指定されています。
平成30年(2018)には10年に及んだ「平成の大修理」が完了し、政宗公が心血を注いで完成させた創建当初の姿が現在に甦っています。
そして、松島に来たのなら是非一度、遊覧船にも乗ってみてください。
あの松尾芭蕉をもってしても、あまりの美しさに句が詠めず、
「松島や、ああ松島や・・・」と呟いたとか呟かなかったとか噂のある美しい島々です(諸説あり)

松島6.png松島8.png松島7.png

最初は吹雪く中での乗船でしたが次第に晴れ間が出て来ました。
雪の松島も良いですが、やはり緑と青のコントラストが美しいなと感じました。
仙台を訪れた際にはぜひお立ち寄りくださいおんぷgif
次はMenicon MiruJRゲートタワー店にバトンをつなぎます!
よろしくお願いしますro42.gif

この記事にバトンを繋いだ
Menicon Miru 高松店の記事を見る