メニコンショップ スタッフリレーブログ千葉駅直結のおしゃれなレストラン街
Menicon Miru 千葉 C・one店
2018.10.09
みなさまこんにちは![]()
MeniconMiru東岸和田店よりバトンを受け取りましたMeniconMiru千葉C・one店です![]()
だんじり祭り、迫力すごそうでしたね![]()
さて、前回2017年10月にリレーブログのバトンを受け取った際は、
JR千葉駅から直結のペリエ千葉という商業施設についてご紹介させていただきました![]()
今回は、今年の6月28日にオープンしたペリエ千葉別館の
地下1階のレストラン街、通称「ペリチカバル」にいってまいりました![]()
お邪魔したお店は、おでんと串揚げの専門店「らかん」というお店です![]()
![]()
![]()
千葉に来て、3年半経ちますが、先輩〇さんと初めての「さしめし」です![]()
仲が悪いわけではありません。お互い照れ屋なので、なんとなく漂う緊張ムード![]()
おでんや串揚げの単品メニューもたくさんありましたが、お腹がすいていたのと、喧嘩になるのを防ぐため、
それぞれ定食メニューを頼むことに![]()
おでん定食と串揚げ定食の2種類あり、
先輩が「おでん定食と串揚げ定食どっちがいい?」
と優しく聞いてくださったので、
「串揚げ定食。」
と即答すると、二人の間に沈黙が流れます![]()
食べたいものがかぶりました。
(普段ならお互い食べたいものを頼めばいいのですが、ブログ用に色々なメニューの写真が撮りたい)
私「私がおでん定食を食べます」
先輩「いや、いいよ串揚げ定食食べなよ」
私「おでんも好きなので。」
先輩「絶対串揚げ食べたいでしょ」
しばらく譲り合いが続きました![]()
結局どちらも折れず半分ずつに分けるという結果に![]()
とてもおいしそうなおでん定食と串揚げ定食がお盆に乗って到着しました![]()
![]()
![]()
串揚げ定食は串が7種類、おでんは5種類とたくさんの種類を食べることが出来ます![]()
仲良く半分こしたので、どちらの種類も食べることができ大満足です![]()
![]()
仲の良さ、増しました。
店内も落ち着ける雰囲気で、店員さんのサービスも素晴らしかったのでぜひスタッフ全員でまた来たいお店となりました!
ペリチカバルには他にもさまざまなジャンルのお店があり、カウンターでお寿司や天ぷらが食べれるお店も気になります![]()
ぜひ千葉駅にお立ち寄りの際はペリチカバルに行ってみてください![]()
あとMeniconMiru千葉C・one店にもぜひいらっしゃってくださいね![]()
次のリレーブログは、MeniconMiru福岡天神店です![]()
福岡天神店の皆さま、宜しくお願い致します![]()