メニコンショップ スタッフリレーブログ☆ 津田沼周辺の癒しスポット♪(*^。^*)第2弾 ☆
Menicon Miru 津田沼店
2013.05.02
こんにちは![]()
メニコン広島からバトンを受け取りましたメニコン津田沼です☆
皆さん、ゴールデンウィークの予定は決まってますか?
バラ
の季節には少し早いですが、先日、
谷津バラ園
に行ってきました♪
以前ご紹介しました谷津干潟
の近くにあり、
JR津田沼駅からバス
で簡単にアクセス可能です
さっそく庭園に入ると、
中央の噴水が目に入ります。とても開放感のある場所です。![]()
園内は綺麗に整備され、規模は12,600㎡の広さに世界各国のバラ700種類、7,000株です。![]()
今の時期は虫
が付きやすいそうですが、手間をかけて丁寧に育てているのがわかります。
スロープが設けられているので、足の不自由な方や車椅子での鑑賞散策も楽しめるようになってます。![]()
この日は、来園されていた親切なご夫婦に教えていただき、
4/18日の朝日新聞に掲載されてました、
木黄バラとローザウチヤマナを見ることが出来ました![]()
木黄(もっこう)バラ
ローザウチヤマナ
(広大な土地に沢山の種類が育てられているので、教えていただかなかったら見過ごしてしまうところでした![]()
![]()
)
他にも、ハンカチの木も発見
大変珍しい木です。
ハンカチの木
ハンカチを吊るしたよう大きな花を咲かせます。
皇室王室コーナー
や香りの庭
バラのトンネルなど様々なコーナーがありました。
満開になると素敵でしょうね。
ちょっと一休み
することもできるので各々のペースで鑑賞していただけます。
次回は香りの庭のダマスクローズ
を鑑賞出来たらなぁと思ってます。
バラに詳しい方も詳しくない方も植物が好きな方でしたらお勧めです。
見頃は5月中旬~下旬位でしょうか ![]()
谷津バラ園のホームページにて開花率
の確認をしていただけます 。
定期健診にいらした際、お時間があれば立ち寄ってみてください
次はメニコン横浜にバトンをつなぎま
す。
お願いしま
す。