メニコンショップ スタッフリレーブログ白しょうゆええじゃないか祭
Menicon Miru 栄店
2013.03.11
皆さん、こんにちは![]()
メニコン仙台よりバトンを受け取りましたメニコン栄店です![]()
名古屋の名物といえば「ひつまぶし」や「きしめん」などが有名ですが…
みなさん「白しょうゆ」はご存知でしょうか![]()
今回は3月3日から開催されている
「白しょうゆええじゃないか祭」行ってきました![]()
開催日の3月3日に行って来ましたが、この日は、名古屋ではもうすっかりおなじみの
「おもてなし武将隊」がオープンセレモニーに参加しており、
熱狂的なファンで賑わっていました![]()
下の写真は、
おもてなし武将隊と100人の踊り子たちが
「白しょうゆええじゃないか音頭」を踊っているところです。
この日はさらに特別ゲストとして「大村知事」もいらっしゃっていました![]()
そもそも「白しょうゆ」って![]()
原料のほとんどは小麦を使用しているそうです。
江戸時代に三河国新川(現在の愛知県碧南市)で作り出されたのが起源で、
今では東海地方の特産品となっています![]()
「白しょうゆ」はふつうの醤油にくらべて色が薄く、
プロの料理人が素材の色を活かすために使ってきた
プロ仕様のしょうゆとのことです![]()
皆さんもぜひ使ってみては![]()
![]()
下の写真は碧南の
ゆるキャラ「てらまち小僧」
てらまち小僧くんは頭が重たいらしく終始、
頭を押さえてました![]()
「白しょうゆええじゃないか祭」開催期間中は
愛知県下の75店舗の飲食店が「白しょうゆおもてなし店舗」
として白しょうゆを使った新料理を展開するそうです![]()
ちなみにオーダーした方には
ポテトチップス白しょうゆ味のプレゼント
があるそうです![]()
3月17日(日)まで開催とのことなので
名古屋にお立ち寄りの方はぜひ![]()
では、次はメニコン福岡にバトンタッチです![]()