Menicon Miru 町田店【後編】コンタクトユーザーに安心を。メルスプランで"見える"を守る
こんにちは!Menicon Miru町田店です🍁
前回のブログでは、「目の健康診断の大切さ」についてお話ししました。
今回は、そんな定期検査をもっと安心して受けられるしくみ、メルスプランについてご紹介します。
🧾メルスプランとは?
メルスプランとは、コンタクトレンズの定額制サービスです。
毎月の月会費でレンズの提供だけでなく、トラブル時のサポートまで含まれています。
「コンタクトを"買う"から"守る"へ」
そんな考え方で、目の健康を長く守っていくしくみです。
特に、目の状態は季節や生活環境、年齢によっても変化するもの。
メルスプランなら、そうした変化に合わせてレンズの種類や度数を柔軟に変更できるのも魅力です。
❓こんな疑問、ありませんか?
「初めてのコンタクト、どれを選べばいいの?」
👉 種類が多くて迷ってしまう方も多いですが、メルスプランならスタッフが一緒に選びます。装用感やライフスタイルに合わせて、ぴったりのレンズをご提案します。
「使い始めてから不安になったらどうすれば?」
👉目の乾燥や違和感など、使い始めてから気になることが出てくることも。
メルスプランでは、レンズを使いきる頃が、ちょうど受診のタイミング。
そのタイミングで目の状態を確認し、必要に応じてレンズの種類や度数を見直すことができます。もちろん、不調を感じたときは、早めの眼科受診が何より大切です。
「レンズが破れた!どうしよう...」
👉旅行中や忙しい時に限って、レンズのトラブルが起きることもありますよね。
そんな時も、メルスプランなら交換対応がスムーズ。
全国のメニコン店舗でサポートが受けられるので、遠方でも安心です。
※一部の使い捨てタイプは対象外となる場合がありますので、詳しくはスタッフまでご相談ください。
🧑⚕️町田店スタッフからのおすすめ
私自身、コンタクトデビューは1Dayレンズからでした。
最初は近視用レンズでしたが、1年後には乱視用に変更。
ハードレンズを勧められたこともありましたが、2週間で挫折して1Dayレンズに戻った...なんて経験もあります💦
最初は近視用レンズでしたが、1年後には乱視用に変更。
ハードレンズを勧められたこともありましたが、2週間で挫折して1Dayレンズに戻った...なんて経験もあります💦
だからこそ、レンズ選びや使い続けることの難しさ、不安はとてもよくわかります。
メルスプランなら、そんな変化や悩みにも柔軟に対応できるしくみが整っているので、安心して使い続けられると思います。
メルスプランなら、そんな変化や悩みにも柔軟に対応できるしくみが整っているので、安心して使い続けられると思います。
実際に「メルスプランに入っていてよかった!」というお声をいただくことも多く、
私たちスタッフも、安心してコンタクトレンズを使っていただけるよう日々サポートしています。どんな小さなことでも、お気軽にご相談くださいね🌱
私たちスタッフも、安心してコンタクトレンズを使っていただけるよう日々サポートしています。どんな小さなことでも、お気軽にご相談くださいね🌱