店舗検索

Menicon Miru 京橋八重洲店健康診断の視力検査で視力が落ちていると言われた!見え方変わらないのに本当?

こんにちは!!!.gif
東京メトロ京橋駅1番出口の目の前🚉
Menicon Miru 京橋八重洲店です326326.gif
当店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございますかっぱペコリ.gif


健康診断ではもちろん視力検査を受けますよね。
検査結果で視力の低下を指摘されることがありませんかハテナ.gif
でも見え方(自覚視力)は変わらない・・・不安.gif
いったい何故でしょうハテナ.gif

覗き込むタイプの視力検査に多い。

実はこういったご相談はわりと多いんです。
そういうお客様に詳しくお話を伺ってみると、機械を覗き込んで計測する視力検査を受けた
という方がほとんどです。


この機械、割とメジャーです。
通常、
視力検査は、被検者と検査指標との距離が3~5m離れていないといけません。
ということは、どうしても検査のスペースを広く確保しなくてはいけないのです。
でも、この機械なら場所も取らないため、眼鏡屋さんや免許センターなど、病院関係以外の
施設などでも使われています。

なぜ覗き込むタイプの視力検査だと視力低下を指摘される方が多いのか。

視力は,、天候や明るさ、寝不足、体調、緊張など、様々な要因で日々変わります。
もし、視力検査を受けた時間帯が夕方以降だったりすると、疲れ目のせいで本来の視力が
出なかったということも考えられます。

では、体調も睡眠時間も万全で、午前中に視力検査を受けたのに、視力低下を指摘される
ことがあるのはなぜでしょうハテナ.gif

それは、‟覗き込む"という動作にポイントがあります。
通常の視力検査であれば検査指標との距離が3~5m空いています
ですが、覗き込む機械の場合は検査指標は目の前にあります
そうすると、人によっては「目の前に物がある」と感じてしまうことがあるのです。
これは専門用語で「機械近視」と呼ばれています。
機械は遠くを見る時の視力を測ろうとしているのに対して、目は近くを見ようとして
しまうため、見えなかったり、見えるけれども視力低下を指摘されたりするのです。

とはいえ、少しでも視力低下の指摘を防ぐため、前日からしっかりと目を休ませたり、
検査前にストレッチをするなどで、リラックスして検査に挑みましょうポイント.gif
あと、あごをほんの少し引いて、上目遣い気味で見ると、脳が遠くを見てるんだと判断
して、ピント調節が働かせない効果を期待できるそうです!!!.gif

視力は変わっていないこともあるが、再検査を受けた方がいい。

もし健康診断で視力の低下を指摘されても、お客様のお話を伺うと、自覚できるほどの
視力の低下はないというお客様がほとんどです。
実際、眼科で視力検査をしても、落ちていないお客様の方が多いです。

ですが、自覚がないだけで、視力の低下を指摘されるなんらかの原因が隠れている可能性
があります。

代表的なものですと、白内障や緑内障、などです。
両方とも徐々に進行してくる病気なので、自覚が難しい病気です。
ほかにも早急な処置が必要な網膜剥離の可能性もあります。
定期的に眼科を受診し、早期発見早期対策をすることが進行の抑制や症状の改善の
近道ですポイント.gif


まとめ
  • 機械近視になっているだけで、実際には視力は低下していないことが多い。
  • 目をしっかり休ませて、リラックスした状態で検査を受ける。
  • ほんの少し上目遣い気味で視力検査指標を見る。
  • 視力低下を指摘されたら、眼科で再検査を受ける。

 
いかがでしょうか。
自覚できるほどの視力低下がないと、眼科の受診は遠のきがちになりますが、失明に直結
する怖い病気が隠れている可能性もありますので、定期的に眼科で検査を受けましょうバイバイ.gif


参考資料
覗き込むタイプの視力検査の注意点(藤原メガネ)
覗き込むタイプの視力検査だとよく見えないのはナゼ?余計な調節力を働かせないコツとは (眼鏡屋さんの処方箋)



~様々な情報をコラム形式でお届け!バックナンバーはこちらから~
☆過去のブログ記事一覧☆

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+。.:*・゚+
・MeniconMiru京橋八重洲店までのアクセスはこちらからご確認いただけます。
■ 店舗アクセスムービー ■

・ご来店前のオンライン相談をご希望の方はこちらよりお申し込みください。
■ コンタクトレンズオンライン相談 ■

・ご来店が初めての方限定!来店予約&WEB申し込みが可能です。
■ 来店予約(当店を初めて利用される方限定) ■
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+。.:*・゚+。

東京駅近辺でコンタクトレンズを作るなら・・・
MM_京橋八重洲店_4色ヨコ.jpg
電話.png0120-103-413

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 京橋八重洲店 店舗詳細へ戻る