Menicon Miru 京橋八重洲店眼もキレイにしたほうがいい!?洗眼のマメ知識
2024.07.17
こんにちは![]()
銀座線京橋駅1番出口の目の前🚉
Menicon Miru 京橋八重洲店です![]()
当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます![]()
本日は皆さま1度は使ったことがある洗眼液についてです
カップに洗眼液を入れて瞬きをすることによって、眼を洗うアレです。
洗った後のスッキリ感は爽快ですよね![]()
でも、この洗眼。メリットもあればデメリットもあるってご存知でしょうか。
まずはメリット
洗眼後に眼が
スッキリ
した感じになる(清涼感)。
花粉症による眼のかゆみなどの改善が期待できる。
眼病の予防効果が期待できる。
お次はデメリット
目元についたゴミや細菌が眼に入る危険性がある。
洗ってるのになんで!?と思われるでしょう。
これは洗眼用のカップの形状の問題なのです。
カップは眼球だけでなく、まつ毛やまぶたなども覆います。
ということは、まつ毛やまぶたなどについたゴミや細菌が洗眼液に放流され、
洗眼液とともに眼に入ってしまうのです![]()
![]()
それに、そもそも洗眼カップが清潔かどうかも疑問です。
洗眼後のカップは皆さんどうしてますか![]()
使用後、すぐに洗眼液が入ったボトルに被せていませんか![]()
歯ブラシとかにも同じことが言えますが、すすいだ後の洗眼カップは清潔で風通しの
いい場所に保管しないと、菌の温床になってしまいます。
あと、開封後の使用期限内に使い切れるかという心配も・・・
これでは眼病予防どころか、眼病になりかねません![]()
![]()
涙(涙液層)も一緒に洗い流してしまう。
涙は眼のバリアです。
仮に汚れや菌が洗い流せたとしても、せっかく眼を守ってくれている涙(涙液層)も
一緒に流れてしまいます。
これを流してしまっているのだ!
![]()
実は眼には涙による自浄作用もあります。
涙が眼に入った異物を洗い流してくれるんです![]()
この涙を洗い流してしまうということは、涙液層が壊れて涙が定着せず、一時的に
涙がない状態になるのです。
つまり、眼を洗うことによってかえって無防備な状態を作っていることに
なります・・・
ドライアイが誘発されそうな気がするのは筆者だけでしょうか・・・
清涼感で眼を刺激している。
目薬もそうですが、洗眼液にスーッとする(清涼感)成分が含まれているものが
ありますよね。
確かに気持ちいいんですけど、果たして清涼感は必要でしょうか![]()
涙はスーッとはしないですよね![]()
つまり、スーッとする成分は、使用者には気持ちよくても眼には劇物だそうです。
眠気覚ましにはなるかもしれませんが、眼は悲鳴を上げているかも・・・
結局、洗眼はしない方がいい
眼科さんに聞くと、しなくていい・やらない方がいいとのご意見が多いようですが、
洗眼しても問題ないと仰っている眼科さんもあるようです。
極論すれば「個人の判断におまかせします。」ということになってしまうのですが、
デメリットの
でご紹介した通り、眼には涙による自浄作用があるので、筆者は
日常的に洗眼をする必要はないと思います。
で・す・が![]()
洗剤やゴミなどの異物が入ってしまった時は洗眼するべきだと思います。
緊急事態ですからね・・・![]()
ただ、ゴミ・ホコリなどは洗眼液で洗ってもOKですが、洗剤などの化学薬品を
洗い流す際は、洗剤と洗眼液が合わさって化学変化が起きないか心配です![]()
この場合は、水道水がいいと思います![]()
いかがでしたか![]()
当店のブログをお読みいただき、快適なコンタクトレンズライフ・アイライフを
お楽しみください![]()
~様々な情報をコラム形式でお届け!バックナンバーはこちらから~
☆過去のブログ記事一覧☆
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
・MeniconMiru八重洲店までのアクセスはこちらからご確認いただけます。
■ 店舗アクセスムービー ■
・ご来店前のオンライン相談をご希望の方はこちらよりお申し込みください。
■ コンタクトレンズオンライン相談 ■
・ご来店が初めての方限定!来店予約&WEB申し込みが可能です。
■ 来店予約(当店ご利用初めての方限定) ■
・当店では、皆様に安心してご来店いただけるよう以下の感染対策を実施しております。
■ Miru感染症対策ムービー ■
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+