店舗検索

Menicon Miru 宇都宮店ハードレンズとソフトレンズはどっちがいい?

2025.08.20

皆様こんにちは✨

MeniconMiru宇都宮店です🤗

 

 

夏休みは、コンタクトレンズが初めての方が多く来店されます。

その際にコンタクトレンズの種類を決めていただくのですが、 

ハードレンズとソフトレンズ、どちらがいいの?

と聞かれることがよくあります。

ケアが不要で毎日交換できるので衛生的なため

若い世代の方は1日使い捨てタイプを使用する方が正直多いです。 

 

shiryoku_megane_guruguru_man.png

 

 

 だからと言ってハードレンズが悪いわけではありません。

ハードレンズとソフトレンズそれぞれメリット、デメリットがあります。

 

 

ハードレンズのメリット

💠視力矯正効果が高い

 硬いレンズなので視力矯正効果が高く、乱視の矯正にも優れています。

💠涙の交換がスムーズ。

 瞬きにより、レンズが動くので涙の交換がスムーズになり、角膜への酸素供給量

 が増えます。

💠目に異常がある場合、わかりやすい。

 目にゴミが入ってもすぐに気づき、レンズを外すので

 角膜に傷がついた場合でも、早期発見できます。

 

ハードレンズのデメリット

💠慣れるまで時間がかかる。

 

 

 

ソフトレンズのメリット

💠慣れやすい

 瞳にやさしくフィットする柔らかなレンズです。

💠スポーツ時に適している

 レンズが大きく柔らかいので、ずれにくく、外れにくいレンズです。

 

ソフトレンズのデメリット

💠目に傷など異常があっても気づきにくいので、

 重大な眼障害に至る場合がある。

 

 

それぞれいい点、悪い点がありますが

お客様のライフスタイルによってもありますし、どちらが適しているかは

個人差もございます。

気になる方は一度ご来店していただき、

是非ご相談ください🤹🏻‍♀️

 

job_jimu_woman.png 

皆様のご来店心よりお待ちしております😊

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 宇都宮店 店舗詳細へ戻る