Menicon Miru 梅田茶屋町店コンタクトレンズに使用期限はあるの?
こんにちは!
阪急大阪梅田駅 茶屋町口から徒歩3分
コンタクトレンズショップのMenicon Miru 梅田茶屋町店です。
コンタクトレンズに使用期限ってあるの?とよく質問をいただきます。
今回は、コンタクトレンズの使用期限についてお話いたします!
コンタクトレンズに使用期限はあるの?
コンタクトレンズの使用期限は、開封せずに保管されているコンタクトレンズの品質が
保たれていることをメーカーが確認している期間に基づいて表示されています。
使用期限は、メーカー・製品によって表記が異なります。
「EXP」(Expiration Dateの略)を使って、
「EXP 2028-07」などと書かれているものもあります。
「EXP 2028-07」などと書かれているものもあります。
EXPの代わりに砂時計のマークで記載されている場合もあります。

■コンタクトレンズの使用期限の表記方法の例
使用期限が●●●●年▲▲年■■日(●●●●年▲▲月■■日まで使える)の場合
→EXP(砂時計など)●●●●-▲▲-■■
使用期限が●●●●年▲▲月(●●●●年▲▲月の月末最終日まで使える)の場合
→ EXP(砂時計など) ●●●●-▲▲

■コンタクトレンズの使用期限の表記方法の例
使用期限が●●●●年▲▲年■■日(●●●●年▲▲月■■日まで使える)の場合
→EXP(砂時計など)●●●●-▲▲-■■
使用期限が●●●●年▲▲月(●●●●年▲▲月の月末最終日まで使える)の場合
→ EXP(砂時計など) ●●●●-▲▲
使用期限はどこに記載してある?
コンタクトレンズの使用期限は、レンズケースの蓋・コンタクトレンズを取り出すときに
剥がすフィルムやパッケージなどに書いてあります。
お手持ちのコンタクトレンズの表記を探してみてください。
使用期間との違いは?
使用期限と似た「使用期間」も、コンタクトレンズを正しく使う上で重要な用語です。
使用期間は、開封してからコンタクトレンズが何日間つけられるかを示しています。
たとえば2WEEKの定期交換タイプは、開封してから14日間(2週間)は使用可能なコンタクトレンズです。
回数は関係なく、開封してから14日の間であれば、何回つけはずししても問題ありません。
※洗浄・すすぎ・消毒・保存を正しく行いましょう。
ただし使い捨てタイプ(1DAY)は、回数に注意が必要です。
一度つけてはずしたら、開封した当日中であっても、捨てなければなりません。
はずしたレンズの再装用はせずに、新しいコンタクトレンズと交換しましょう。
Menicon Miru 梅田茶屋町店
☎:0120-123-266
【コンタクトレンズ受付時間】
平日:11:00~12:30 14:30~18:30
土・日・祝:10:30~12:30 14:30~18:00
定休日:木曜日
Instagram更新中!
■関連ブログ
初来店は予約で!