店舗検索

Menicon Miru 富山 マリエ店酸素不足の瞳はどうなる?

こんにちは!

JR富山駅から徒歩1分! 

マリエとやまビル5階!

Menicon Miru 富山マリエ店です!

いつも当店のブログをご覧いただき

ありがとうございます。

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚

今回のテーマは・・・
酸素不足の目はどうなる?についてです!

酸素が不足すると角膜の細胞が減る


酸素不足の瞳(角膜)は細胞の元気が無くなり、いろんなトラブルを起こしやすい状態になります。


 コンタクトレンズ未使用   酸素透過性の高いレンズ使用5年 酸素透過性の低いレンズ使用5年

スクリーンショット 2025-08-15 182102.png
                 

角膜内皮細胞は、一度死ぬと二度と再生することはないデリケートな細胞です。
角膜内皮細胞は裸眼の場合でも加齢とともに少しずつ減少していきますが、無理なコンタクトレンズ装用などで長期的な酸素不足が続くと、そのスピードが一気にアップしてしまう危険性も。
しかし自覚症状はほとんどないため、気づいた時には重大なダメージが起きている恐れもあります。


黒目に血管が侵入してくる

 スクリーンショット 2025-08-17 120607.png

角膜(黒目)は光を通すために透明になっていて、酸素を運ぶ血管がありません。
そのため角膜は主に大気中から酸素を取り入れています。
しかし酸素不足が長期間続くと、血液から酸素を取り込もうとして、黒目に血管が侵入してくることがあります。

最後に


コンタクトレンズを選ぶうえでのポイントとして、酸素をよく通す素材を選ぶことが大切になってきます。
また、レンズを使用する際は定期的に受診して目の健康を守りましょう!


☆過去のブログ記事一覧☆

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚


・MeniconMiru富山マリエ店までのアクセスはこちらからご確認いただけます。

■ 店舗アクセスムービー ■

・ご来店前にオンライン相談をご希望の方はこちらから!

■ コンタクトレンズオンライン相談 ■

・初めての方限定!ご来店の予約が可能です。

■ 来店予約(当店ご利用初めての方限定) ■

MM_富山マリエ店_4色ヨコ.jpg

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 富山 マリエ店 店舗詳細へ戻る