Menicon Miru 高松店コンタクトの使用期間守っていますか?
こんにちは!
ことでん瓦町駅から徒歩8分
Menicon Miru 高松店です。
コンタクトレンズを使っていると「このレンズ何日目だろう?」「2週間経過したけどまだ使えそうだな~」なんて思ったことありませんか?
しかし!コンタクトレンズの使用期間は、しっかりと守っていただきたいんです!
本日はコンタクトレンズの正しい使い方(使用期間)についてご紹介します。
コンタクトレンズの正しい使用期間っていつまで?
1日使い捨てタイプ
ケアが不要なコンタクトレンズです。
このレンズを使用できるのは1日だけです!
1日使い捨てタイプは一度目からはずすと、再装用できないため、1日使っていなくても外したら新しいコンタクトレンズを使ってくださいね😊
定期交換タイプ
定期交換タイプのレンズはケアが必要なコンタクトレンズです。
2週間交換タイプ
このタイプのレンズを使用できるのは、開封から2週間までです!
レンズを使っていない日があっても、2週間経過したら新しいコンタクトレンズに交換してください!
1ヶ月交換タイプ
このタイプのレンズを使用できるのは、開封から1ヶ月までです!
2週間交換タイプと同様に、レンズを使っていない日があっても、1ヶ月経過したら新しいコンタクトレンズに交換してください!
使用期間を守らないと...
使用期間を守っていない人は意外と多いんです😣使用期間を超えてしまう理由は
①使用期間を超えて使っても大丈夫だと思った ...59.8%
②いつ使い始めたかわからないから ...42.2%
③新しいコンタクトを買うお金がないから ...15.5%
(メニコン調べ2010年ネット調査)
当てはまる方も多いのではないでしょうか!
しかし!決められた使用期間を守らない人は眼障害のリスクが約1.6倍高いと報告されています。
今回は大丈夫でも、何度も繰り返し期間を超過していると、眼障害を起こす場合があります。
使用期間を正しく守って使いましょう!
また、自覚症状がないうちに眼障害が起こっている可能性もあるため、眼科の定期検査を受けましょう!