Menicon Miru 高松店遠近両用レンズって何が違うの??
2019.01.31
こんにちは![]()
いつもMeniconMiru高松店のホームページを
ご覧いただき、ありがとうございます![]()
寒波が来て、ここ1番の冷え込みとなってますね![]()
あまり雪が降らない高松でも、先日少し降ったみたいです!
インフルエンザも流行ってますので、手洗い・うがいを徹底して
体調管理には十分気を付けて下さいね![]()
皆さん、遠近両用とそうでない物の違いをご存知ですか??
今日は遠近両用レンズの違いを説明していきます!!
メガネの場合の遠近両用は下図のように、「遠くを見るところ」「近くを見るところ 」と
場所によって見え方が変わります![]()
なので、視線の切替が上手く出来る方だと使いこなせますが、
切替が上手くできないとダブって見えたりなどします!![]()
コンタクトの場合は、大まかに2種類に分かれています!
下図左の同時視型レンズは、ソフトレンズに多く採用されています。
近くと遠くの度数が万遍なく入っており、眼の中では遠くと近くどちらにもピントが
合っているので、どちらを見るかを頭が切替えています。
視線の切替は必要ないですが、鮮明さは通常のレンズと比べるとやや劣ります![]()
下図右の交代視型レンズは、メガネの遠近両用と同じで視線の切替が必要となります。
ハードレンズに多く採用されているデザインです。
視線の切替が上手く出来ると遠くも近くも鮮明に見えますが、出来ないとダブって見えたりします。
また夜間の運転などは見づらい場合があります![]()
![]()
少し手元が見づらくなってきた方や、眼が疲れやすい、、と感じる方など、
是非1度、遠近両用を試してみて下さい!
実際合う方、合わない方がいらっしゃるので、
装用してもらい見え方を確認してもらうのが1番です!
ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡お待ちしております。
皆様のご来店、心よりお待ちしております![]()
●●●コンタクト受付時間●●●
【平日・土曜】10:30~13:00、14:30~18:30
【日曜・祝日】10:30~13:00、14:30~18:00
コンタクトレンズが初めての方は、
受付終了時間の1時間前までにお越しください
●●●MeniconMiru高松店●●●
●営業時間
【平日・土曜】10:00~19:00
【日曜・祝日】10:00~18:30
●店休日
火曜・水曜
●TEL
0120-103-262