Menicon Miru 高田馬場店コンタクトレンズが酸素を通すしくみ
こんにちは![]()
本日もコンタクトショップ、
Menicon Miru高田馬場のホームページを
ご覧いただきありがとうございます![]()
![]()
本日はコンタクトレンズが酸素を通すしくみ
について少しお話しします![]()
ハードコンタクトレンズ
ハードコンタクトレンズの作りは分子感覚がザルのような構造のため
酸素が通り抜けてダイレクトに黒目に届きます。ソフトコンタクトレンズ
ソフトコンタクトレンズはスポンジのような構造で涙をたっぷり含むため、
涙が酸素を受け止めて黒目まで運んでいます。シリコーンハイドロゲル
シリコーンハイドロゲルはソフトコンタクトレンズとハードコンタクトレンズを
合わせたような構造をしており、
酸素の通り抜けと同時に涙が酸素を運びます。![]()
コンタクトレンズと言っても種類によって酸素の通し方も様々です
ご自身に合ったコンタクトレンズ生活ができるよう参考にしてください![]()
ご不明店などありましたらお店までお立ち寄りください![]()