Menicon Miru 高田馬場店コンタクトレンズって??
こんにちは![シンプル_m[3]](http://www.menicon-shop.jp/takadanobaba/files/2013/08/2e9a8119e27b88d0442c138dee0ccaaf.gif)
今日は改めてコンタクトレンズというものについてお話してみようと思います![*゜。・可愛い*゜。・_m[8]](http://www.menicon-shop.jp/takadanobaba/files/2013/09/79156aec05f44a6e1be4cd313eee0df0.gif)
コンタクトレンズには大きく分けてハードレンズ・ソフトレンズに分かれています
聞いたことはあるけど、いまいち違いが分からない ハードって痛いんじゃないの
ハードって痛いんじゃないの![焦る_m[1] (2)](http://www.menicon-shop.jp/takadanobaba/files/2013/08/19011e7d355a8a6b9d84f812de78978d1.gif) ??
??
そんな声が聞こえてきそうですね
それぞれのレンズに、それぞれのメリットがあります![゜_きもかわ_゜_m[7]](http://www.menicon-shop.jp/takadanobaba/files/2013/09/90d41c78f66b4c82db35935b96e4da66.gif)
もちろん、メリットがあるということはデメリットもあります![゜_きもかわ_゜_m[6]](http://www.menicon-shop.jp/takadanobaba/files/2013/09/2cd6a066f9a0fc95a02a858297c9883b.gif)
そんな2つのメリット・デメリットをご紹介いたします
★ソフトレンズ★ (1DAY・2WEEK等)
メリット 慣れやすい
水分を多く含んでいるやわらかいレンズなので、初めての方も慣れやすい
スポーツに適している
レンズが黒目より大きくなっているため、ずれにくくはずれにくい
デメリット 柔らかい素材のため、ゴミなど入っても気付きくく目の病気に繋がる場合がある
★ハードレンズ★ (ある一定の期間同じレンズを使用する)
メリット 視力矯正効果が高い
強度の近視や乱視も安定した視力が出やすい
涙の交換がスムーズ
まばたきによりレンズがよく動くので眼に必要な酸素を取り込みやすい
異常に気付きやすい
ゴミが入ったりすると痛みを感じる為、
大きな傷や目の病気を早期発見することができる
デメリット 硬い素材の為慣れるまで時間がかかる
いかがでしょうか?
これらのメリット・デメリットを考慮し、
まずは自分のライフスタイルにあったレンズを見つけることがなにより大切です![ねこ_m[1]](http://www.menicon-shop.jp/takadanobaba/files/2013/07/ab431f5618a8b314a04c3d98a35a8414.gif)
メニコン高田馬場では、
お客様のライフスタイル・ご希望をお伺いしたうえで最適なコンタクトをご提案させていただきます![04lx8_682594__双葉リク_~アメリカン~[1]](http://www.menicon-shop.jp/takadanobaba/files/2013/08/aaf9fbc7fe1d180e662096caa4c10ac12.gif)

わからないことはお気軽にスタッフまでご質問ください![おじぎ_m[2]](http://www.menicon-shop.jp/takadanobaba/files/2013/08/712f69c7db7fa203a57c353f1cc1936a.gif)
![ハート_m[2]](http://www.menicon-shop.jp/takadanobaba/files/2013/08/87b6a456bc8087ef285e4a18d0ed23d2.gif)
コンタクトショップ メニコン高田馬場

