Menicon Miru 静岡店眼鏡とコンタクトの違い
2018.06.30
皆さま、こんにちは
MeniconMiru静岡店のブログをご覧頂きありがとうございます
ロシアのW杯盛り上がっていますね

日本もこれからまた勝って頂きたいです。
今回は眼鏡とコンタクトレンズの違いについてお話します。
①フレームが無い分視野が広がる
  メガネではフレームで視界は約120度位
  コンタクトレンズなら約180度の広い視野
②汗でずれない
  スポーツなども快適にできる
③素顔の魅力!! 
  お洒落に、すっきり爽やかな印象
④湿気や温度差でくもらない
⑤左右で極端に度数が違っても安心して使える
  メガネでは、モノの大きさが異なって見えるため、眼が疲れたり、
  頭痛が起きたりすることがありますが、
  コンタクトレンズなら、このようなことは少なくなる
⑥強度近眼でも、モノの大きさ実物大
  メガネでは、近視が強くなるほどレンズが厚くなり、
  モノが実際よりも小さく見えますが、
  コンタクトレンズなら強度の近視や遠視の方でもほぼ実物大でモノが見える
これから夏の時期は特に汗などで眼鏡を気にしなくても済み、快適にお使い頂けます。
ご自宅では眼鏡と言う方もいらっしゃいますが、使い分けていらっしゃる方も多いです。
ぜひ、お気軽にMeniconMiru静岡店にお立ち寄り下さいませ

(コンタクトレンズご作成の場合、眼科の受診が必要となります)

