店舗検索

Menicon Miru 心斎橋店目にいい食べ物特集!

本日もブログをご覧いただきありがとうございますびっくり吹き出し.gif

MeniconMiru心斎橋店ですウサギ.gif


突然ですが、目にいい食べ物といえば何を思い浮かべますか?

多くの方は『ブルーベリー』を思い浮かべるのではないでしょうか。


実は他にも目にいいといわれる食材があるのですが、今回はそんな食べ物や栄養素についてご紹介していきます!


fruit_blueberry.png

ビタミンA


ビタミンAには、目の粘膜を強くし、目の疲れや乾燥を防ぐ働きがあります。ドライアイなどの目の乾燥にはビタミンAが効果的です。また、ビタミンAが不足すると、明るい場所から突然暗い場所に移ったときに目がなかなか暗さに慣れず物が見えにくくなることがあります。これを暗順応障害といいます。

ビタミンAが多く含まれている食品には、にんじん・ほうれん草などの緑黄色野菜、レバー、うなぎ、卵黄などがあります。


ビタミンB群


特にビタミンB2は、目の疲れに効果的。また、ビタミンB1が足りなくなるとイライラしたりなど精神的疲労が起こりやすくなります。中でもうなぎはビタミンB2のほか、ビタミンAやビタミンE、DHAなどが豊富に含まれた栄養万点な食材です。

また、ビタミンBを多く含む食品には、豚肉、ゴマ、レバー、納豆などが挙げられます。ビタミンB群は水に溶けやすいので、必要量を摂りましょう。


たんぱく質


たんぱく質は、消化吸収されてアミノ酸となり、細胞の老化を防ぐ働きがあります。もちろん目の老化にも効果的です。たんぱく質を多く含む食品には、大豆、チーズ、卵、レバーなどがあります。


その他、果物や野菜に多く含まれているビタミンCには目をいきいきさせる働き、レバーなどに多く含まれているビタミンDには、ビタミンAやカルシウムの吸収をよくする働きがあります。

このように見てくると、目の働きを正常に保つには、すべての栄養素が大事なのだということがわかります。上に挙げたことを参考にしてバランスのよい食事を摂りましょう。


ブルーベリーって本当に目にいいの?

最後に「ブルーベリーが目にいい」という話は本当なのかという点についてお話していきます。実はブルーベリーの果皮には「アントシアニン」という紫色の色素が含まれており、アントシアニンは、目の中の網膜にあるロドプシンという物質の再合成を助ける作用があります。ロドプシンは目を使っていると徐々に分解され、通常はすぐにまた再合成されますが、目を酷使しつづけると再合成がうまくいかないため、ロドプシンの再合成を助けてくれるアントシアニンを摂取することで、目の感度を向上させることが期待できるのです。

ブルーベリーが目にいいというのは本当だったんですね!


ビルベリー+Mでアントシアニン補給を!


また、当店ではアントシアニンを豊富に含んだ商品を販売しております。


ビルベリー.png

→ビルベリー+Mって?


なお、こちらの商品は3月末までの販売となっておりますので、気になった方はぜひ一度当店にご来店ください!


皆様のご来店を心よりお待ちしておりますキラキラ.gif


MM.pngのサムネイル画像

来店予約はこちら

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 心斎橋店 店舗詳細へ戻る