店舗検索

Menicon Miru 仙台店気づいてますか?子ども視力変化のサイン | 仙台 コンタクト

コンタクトレンズのメーカー直営店
Menicon Miru 仙台店です。

スマートフォンや携帯ゲーム機が身近になった今、小学生・中学生の子どもの視力低下が進んでいるといわれています。

子どもの視力が低下すると集中しづらくなり、スポーツだけでなく勉強への集中力も低下します。しかし、視力低下の進行は子ども自身は気づきにくいものです。


気づいて子どものサイン!

どっちがおすすめ?メガネとコンタクトレンズの選び方


「メガネをかけるのを嫌がる」
「メガネをかけても邪魔そうにしてる」ことはありませんか?

小学生や中学生の子どもは視力が安定しづらく、定期的な確認が必要です。
実は、子どもたちは無意識に視力の変化のサインを発しているといわれています。以下のサインで当てはまることはありませんか?子どもの日常を振り返り、確認してみてください。

子どもが目をよくこする

子どもが飽きっぽくなっている

子どもが片目をよくつむっている

子どもが目をパチパチさせている

子どもが明るい場所でまぶしがる

子どもがテレビやゲームの画面に近づいて見ている

 


お子さまのスポーツ中の変化に心当たりがある場合、お子さまの視力に変化が起きているかもしれません。そのようなときは一度眼科医の診察を受け、適切な視力矯正を考えましょう。

人と接触する可能性のあるスポーツによっては、メガネだと破損やケガの恐れがありますが、コンタクトレンズだとその心配も少なくなります。

Menicon Miru 仙台店では、小学生のキッズ世代、中学生のジュニア世代のコンタクトレンズデビューを応援しています。

便利なオンライン相談も実施中です

コンタクトの選び方や使い方など、何でもお気軽にご相談いただけます。

皆さまのご来店心よりお待ちしております。

コンタクトレンズ作成までの流れは下のリンクよりご確認いただけます


関連コンテンツ
来店予約ページ
小学生・中学生向けブログ記事
教えて!ファーストコンタクト

MM仙台店アイコン.png取扱い商品アイコン.png
子ども応援店.png

 

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 仙台店 店舗詳細へ戻る