Menicon Miru 仙台店レンズケースのお手入れ方法~ソフトレンズ編~
皆さま、こんにちは![]()
コンタクトレンズの専門店、Menicon Miru 仙台店です。
皆さんは、コンタクトレンズを保存するレンズケースの正しいお手入の方法をご存知ですか![]()
レンズケースが汚れていると、せっかくお手入したレンズが汚れてしまいます![]()
レンズケースの正しいお手入方法をマスターしましょう![]()
![]()
![]()
使用後のレンズケースに残っている液を捨てます。![]()
![]()
レンズケースを洗浄液(エピカコールドシリーズ)で洗います。
※水道水だと、鉄分や不純物が含まれていおり、ソフトレンズが不純物を吸収してレンズや眼に影響が出る可能性があります。![]()
![]()
清潔な場所に本体とキャップを伏せて自然乾燥させます。
また、レンズケースは定期的に交換しましょう![]()
洗浄液を1本使い切るごとに、レンズケースを交換してください![]()
同じレンズケースを長く使用すると、レンズケース内にバイオフィルムが発生し、眼障害の原因となる場合があります![]()
洗浄液をつぎ足しながら使ったり、交換しなかったりしても同じようにバイオフィルムができてしまいます![]()
レンズケースの中を触ってヌルヌルしたら要注意です![]()
バイオフィルムとは・・・目に見えない菌が集まった膜![]()
![]()
▲バイオフィルムが形成されたレンズケースを赤茶色に染色したもの
コンタクトレンズもレンズケースも清潔に使って瞳の健康を守りましょう![]()
Menicon Miru 仙台店では、コンタクトレンズやケアに関するご相談のみも受け付けております。
ぜひ、お気軽にMenicon Miru 仙台店へお越しください![]()
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
仙台でコンタクトレンズをお探しなら
仙台駅近く、Menicon Miru 仙台店へ
http://www.menicon-shop.jp/sendai/
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★