店舗検索

Menicon Miru ミッドランド店20~30代でも注意!スマホ老眼

みなさんこんにちは😄💕
いつもMeniconMiruミッドランド店の
ホームページをご覧いただきありがとうございます。


今回は20~30代でも注意が必要な「スマホ老眼」について
お話していきます。


 そもそも老眼とは


老眼とは、遠くを見たり近くを見たりするピントの調節力が
衰えることによって起こるもので近く(手元)が見えづらくなる症状です。
年を重ねると誰にでも起こります。

column53_img03.jpg
















「水晶体」の厚みを無意識のうちに調節して、私たちはものにピントを合わせています。
水晶体の厚みを調節する上で重要な役割を果たすのが、
目の周りにある「毛様体筋」と呼ばれる筋肉です。
水晶体の弾力や毛様体筋の筋力が加齢によって低下することで老眼は起こります。




 20~30代に注意!「スマホ老眼」


スマホ老眼とは、医学的には調節緊張を呼ばれるもので、
パソコンやスマホなど近い距離を長時間見続けることによって
一時的に老眼のような症状を引き起こしてしまうことです。

近くを見るときには、水晶体を厚くするために毛様体筋が緊張状態になっています。
近くを見る時間が長くなれば、毛様体筋の緊張状態も継続し
眼疲労(疲れ目)に繋がりやすくなります。
そのため、毛様体筋が疲弊してピントの調節がしづらくなり、
老眼と同じ症状が現れます。
パソコンやスマホを1日3時間以上見ていたり、
画面から目を離した直後に遠くが見えづらかったりする場合は
スマホ老眼の可能性があります。




 もしかして老眼かも?セルフチェック


あなたはいくつ当てはまる?

 □遠くは見えるのに、近くの文字がぼやけて見える
 □小さい文字は、少し遠くに離すと見えやすくなる
 □画面から目を離すと、遠くがボヤっとする
 □夕方になるとピントが合いにくくなる
 □目の疲れ、かすみ、充血
 □肩こり、頭痛


いかがですか?
1つでも当てはまる方は要注意です⚠️


セルフチェックで1つ以上当てはまった方も
自覚症状がまだない方も今日からできるセルフケアをご紹介します。


📍眼とスマホの距離を30センチ以上離す
📍意識的にまばたきの数を多くする
📍長時間のスマホやPCの使用は休憩をとりながら行う
📍ブルーライトをカットする


少しずつ意識することでスマホ老眼は予防できます♪




 老眼だけじゃない!疲れ目対策にも「遠近両用コンタクトレンズ」


遠近両用コンタクトレンズと聞くと、老眼の方向けのように感じられますが
仕事などでパソコンを長時間使用する方などの疲れ目対策としてもオススメです。

当店で人気の遠近両用コンタクトレンズを3つ紹介します!


2WEEKメニコン プレミオ 遠近両用

【2月20日以降使用可】2WEEK Menicon Premio 遠近両用 正面パッケージ(Lactiveロゴ入り).jpg生活シーンに合わせたレンズデザイン。「見える」は「できる」を広げてくれる。


< 特徴 >


●デュアルバランスデザイン

2種類のコンタクトレンズデザインをラインナップ。
生活シーンに合った見え方をサポートします。

スクリーンショット 2025-10-29 120451.png

●うるおいがキープするキープアクアテクノロジー

分子構造レベルで素材から開発。
1日中続くうるおい感を可能にしました。

ct_03.webp

●瞳の呼吸を妨げないO2チャージテクノロジー

高い酸素透過性により呼吸する瞳への負担が軽減しました。


ct_04.webp

●優れた形状保持性

形状保持性が高いため、つけはずしや表裏判別がしやすく
また洗浄もしやすいコンタクトレンズです。

ct_05.webp

🌟🌟🌟 乱視用もあります 🌟🌟🌟

2WEEKメニコン プレミオ 遠近両用 トーリック
2WEEK Menicon Premio 遠近両用 toric 正面パッケージ(Lactiveロゴ入り) (1).jpg日本初の遠近両用乱視用コンタクトレンズ





2WEEKメニコン Rei マルチフォーカル

画像2.png

見え方は変わっても、瞳のおしゃれは楽しみたい。


●近くも遠くも自然な見え方

3つの領域をバランスよく設計することによって
手元から遠くまで自然な見え方を提供できるようにしました。




1DAYメニコン マルチフォーカル
1DAY Menicon Multifocal正面パッケージ2310a(Lactiveロゴ).jpg遠くも近くもいつでも自然で快適な、遠近両用1DAYレンズ


< 特徴 >

●ナチュラル サメーション テクノロジー デザイン
中心近用、周辺遠用ゾーン

スマホの画面など近くを見るときに焦点を合わせやすく、
暗い場所でも快適で安心した見え方を実現します。


●1日中、うるおいをしっかりキープ

瞳の角膜細胞膜をモデルに開発された保水成分MPCを配合。
ヒアルロン酸の約2倍の高い保湿力で、うるおいをしっかり保ちます。
※MPCは化合物メタクリロイルオキシエチルフォスフォリルコリンの略称です。



●清潔、汚れにくく安心

タンパク汚れや菌が付着しにくいため、安心してご使用いただけます。


●瞳にやさしい、次世代素材PCハイドロゲル

バイオミメティック(生体模倣)技術を使って開発されたPCハイドロゲルは
人の体になじみやすく、汚れにくい素材です。
※見え方、装用感、うるおい感には個人差があります。 






他にもハードレンズの遠近両用など様々なライナップがあります!
ぜひお気軽にご相談ください😊




名古屋でコンタクトレンズをお探しなら
名古屋駅すぐMeniconMiruミッドランド店まで。
https://www.menicon-shop.jp/nagoya/midland/

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru ミッドランド店 店舗詳細へ戻る