Menicon Miru 町田店10月10日は目の愛護デー!あなたの目、ちゃんと守れてる?
こんにちは!Menicon Miru町田店です。
10月10日は「目の愛護デー」。
目の健康について、ちょっと立ち止まって考えてみるきっかけになる日です。
コンタクトレンズを使っている皆さん、普段のケアや使い方、見直してみませんか?
🧐 誰が決めたの?
1931年(昭和6年)に中央盲人福祉協会が「視力保存デー」として制定したのが始まりです。その後、1947年(昭和22年)に「目の愛護デー」と改称され、現在では厚生労働省や日本眼科医会などが中心となって、目の健康に関する啓発活動を行っています。
あなたの目、守れてる?セルフチェック!
\セルフチェックで確認してみよう!/
7つの質問に「Yes」で答えられるか試してみてください。
結果とアドバイス
- Yesが6〜7個:素晴らしい!この調子で続けましょう。
- Yesが4〜5個:あと少し改善ポイントあり。特に装用時間や定期検査を意識して。
- Yesが3個以下:要注意!目の健康のために、今すぐ見直しを。
コンタクトレンズユーザーへのおすすめ
目の健康を守るために次のポイントを意識しましょう!
-
装用時間は12時間以内が理想
長時間の装用は乾燥やトラブルの原因に。休憩時間をつくることも大切です。 - 定期検査は半年に1回以上
見え方や目の状態をチェックすることで、トラブルを未然に防げます。 -
ケア用品は毎回新しい洗浄液を使用
古い液や水道水はNG!清潔なケアで目を守りましょう。 -
乾燥が気になる方には「メニコンフィット」や素材変更がおすすめ
うるおいをプラスするアイテムや、酸素透過性の高いレンズに変えることで快適さがアップします。
最後に・・・
目は一生モノ。今日からできることを始めて、未来の"見える"を守りましょう!
町田店スタッフが、あなたの目の健康をやさしくサポートします♪