Menicon Miru 亀有店何歳からコンタクトレンズを使える?
皆様こんにちは!
亀有駅から徒歩1分 リリオ館6階のMeniconMiru亀有店です
コンタクトレンズと年齢について
「お友達がコンタクトを使い始めた」「私もコンタクトがいい」
「習い事で眼鏡が使いにくい」etc....
お子様のコンタクトデビューを検討中の親御様も多いではないしょうか?
今回はそんなコンタクトのデビューのタイミングに関してお話いたします。
最近のご来店いただくお客様を拝見すると
コンタクトデビューする年齢は、だんだんと早くなっていると感じます。
コンタクトレンズを使い始めるタイミングとして
中学生・高校生になるタイミングや
部活やスポーツを始めるのと一緒にコンタクトデビューするというのが多いです
統計では、小中学生の5割がコンタクトデビューしているというデータもあるそう...⚡
何歳からコンタクトは使えるの?とお尋ねいただくことも多いですが、
コンタクト生活を始めるのにあたって特別な年齢制限はありません。
![]()
ただし、高度医療機器ですので
ご本人で取り扱いができることが重要となります。
※つけ外しに関しては練習がありますのでご安心ください。
外し方のコツなどもお伝えしています。
また、眼科医の判断の上での使用になります。
ご年齢を考慮し、洗浄や管理の増える2WEEKは避けた方がいい等
アドバイスなどもあるかもしれません。
徐々に視力低下「見えてない」ことに気付けないことも...💦
気がつけば身長が伸びていたように、眼も伸びることも。
成長期のお子様は体形が変化していくように視力も変化していきます。
目が伸びる場合は見えにくくなることも多いです。
ご本人様が気付いていない場合もあるので、
定期検査やお子様の様子を親御様が気にかけていただくことが気付くキッカケになります。
実は視力低下のサイン!?
・眼を細めることが多い
・よく眼をこする
・テレビやゲームを見る際に近づいてみている
・集中力が落ちている
・片目をつむって見ている
⇒あてはまる場合は眼科医に診てもらうのもおすすめ⚡
かけがえのない目だからこそ、お気軽にご相談ください😊
コンタクトデビューされる方のお力になります。
ただし
晴れてコンタクトデビュー!...をしても、視力変化はつきもの。
視力変化にも対応できるサポート付きシステムもご紹介!
コンタクトデビューにおすすめ
▶▷▶定額制のメルスプラン
▷▶▷Miruファーストプラン
詳しくはご来店の際にご説明可能です!
皆さまのご来店をお待ちしております💕![]()