店舗検索

Menicon Miru 鹿児島 天文館店コンタクト使用者におすすめ!疲れ目の原因とマッサージケア



こんにちは!
天文館電停目の前にあるMeniconMiru鹿児島天文館店ですIMG_0490.GIF


コンタクトレンズを使っていると、夕方になるにつれて目がショボショボ...
そんな経験、ありませんか?

今回は、疲れ目の原因と、自宅でできる簡単マッサージをご紹介します✨


  なぜコンタクトを使うと目が疲れるの?


1. 👓 度数が合っていない

視力に合っていないレンズを使っていると、目がピントを合わせようと頑張りすぎてしまい、筋肉が疲れてしまいます。



2. 酸素不足


コンタクトは角膜を覆うため、裸眼よりも酸素が届きにくくなります。
酸素不足は目のだるさや充血の原因に。



3. 💧 目の乾燥(ドライアイ)


レンズが涙を吸収してしまい、目が乾きやすくなります。
乾燥すると視界がぼやけたり、異物感が出たりして、さらに疲れやすくなります。



4. 💻 デジタル機器の使用


スマホやパソコンを長時間見ると、まばたきの回数が減って乾燥が進みます。
コンタクト使用中はこの影響がさらに強く出ます。




  疲れ目に効く!おすすめマッサージ3選



① まぶたの上をやさしくプッシュ


人差し指でまぶたの上を、目頭から目尻に向かって軽く押していきます。
3回ほど繰り返すと、血流が良くなりスッキリ✨



② こめかみを円を描くようにマッサージ


目の横にある「こめかみ」を、指の腹でやさしく円を描くようにマッサージ。
片側10秒ずつ、深呼吸しながら行うとリラックス効果も◎



③ 眉毛の下を軽く押す


眉毛の下の骨のくぼみに沿って、親指で軽く押していきます。
目の奥の疲れにじんわり効いてきます。


💡 プラスαのケア
・ 蒸しタオルやホットアイマスクで目元を温めると、血行がさらにアップ!
・ 1時間に1回は目を休めて、遠くを見る週間を付けましょう。

      MeniconMiru鹿児島天文館店にも目元を温めるケアアイテムをご用意していますサングラス.gif
      こちらからご覧ください14797[1].gif



      🌸 まとめ

       
      コンタクト使用者は、目の乾燥や酸素不足などで疲れやすくなりがち。
      でも、ちょっとしたマッサージやケアを取り入れるだけで、目のコンディションはぐっと良くなります✨
      毎日の習慣に、ぜひ取り入れてみてくださいね!





      ブログ一覧へ戻る

      Menicon Miru 鹿児島 天文館店 店舗詳細へ戻る