Menicon Miru 鹿児島 天文館店最近ピントが合わない...それ、遠近両用コンタクトで解決できます☆
こんにちは
MeniconMiru鹿児島天文館店のブログをご覧いただきありがとうございます
30代後半から「スマホの文字が見づらい」「本を読むときに目を細めてしまう」など、
視界の変化を感じる方が増えてきます
それ、もしかしたら老眼の始まりかもしれません
そんなあなたにおすすめなのが、遠近両用コンタクトレンズです!
遠近両用コンタクトレンズは、遠くも近くも自然に見えるよう設計されたレンズです。
レンズの中に複数の度数が組み込まれていて、目の動きや焦点の合わせ方によって、
必要な距離にピントが合うようになっています。
メガネのように掛け外しの手間もなく、見た目も自然
仕事中も、育児中も、趣味の時間も、快適な視界をキープできます
・スマホやPCを見る時間が長い
・運転中にナビや標識を見分けたい
・メガネの掛け外しが面倒
・ピントの合いづらさにストレスを感じる
特に30代~40代は、見えづらさを感じ始める時期
そんな微妙な悩みに、遠近両用コンタクトレンズはぴったりの選択肢です
遠近両用コンタクトレンズには慣れが必要です。
最初は違和感を感じることもありますが、1~2週間ほどで自然に慣れる方が多いです。
眼科での診察を受けて、自分に合ったレンズを選ぶことが大切。
当店では、お試しというサービスもあるので、気軽に始められますよ
また、メルスプランをご利用いただけば度数調整のサポートがついていますので
納得いくまで度数を変更することが可能です
「最近ピントが合わない...」と感じたら、それは視界の変化のサイン
遠近両用コンタクトレンズはまだ早いと思っていませんか?
まずはココからセルフチェック
コンタクトレンズのご相談はぜひ、MeniconMiru鹿児島天文館店へご来店ください
遠近両用コンタクトレンズで、良好な視界と快適な毎日を手に入れましょう!
関連記事