Menicon Miru 鹿児島 天文館店最近、目の乾燥気になりませんか??
2021.07.07
いつもMenicon Miru(メニコン ミル) 鹿児島天文館店のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
マスクドライアイという言葉を耳にしたことはございますか?
ここ1年外出するときはマスクが手放せなくなりましたね
最近急に目が乾燥するようになったなというかたいらっしゃいませんか?
もしかしたらマスクが原因かもしれません 
マスクをしていると何故目が乾くのでしょうか❓❓ 
マスクは外に飛沫が広がるのを大幅に減らす役割がありますが、それでも吐き出された息は離散される必要があります。
マスクが顔から少しずれている時は、その方向は上向きになる可能性が高くなり目の表面に強制的に空気が流れ、目の表面に乾燥する部分ができ、不快感につながっています。
すでにドライアイだった患者は、症状が悪化する可能性もあります。
マスクドライアイは、まばたきの回数が少ない人やエアコンの効いた環境で長時間デスクワークをしたり、画面を見たりする人たちなど、広範囲に影響を及ぼしかねません。
*ドライアイとは、目の中で作られる涙の状態が不安定になり、目に不快感や障害が出てしまうことをいいます。 
予防策として
・正しい着用を心がけよう![0007_20120803003808[1].gif](https://www.menicon-shop.jp/tenmonkan/0007_20120803003808%5B1%5D.gif)
マスクの鼻の部分のワイヤーを、しっかり肌に密着させること。
サイズの合ったマスクを、着用することです。
マスクの上から空気が出るのを防げれば目の乾燥も防げます。
・まばたきの回数を増やそう
スマホやパソコン、読書などをしているときまばたきの回数がへっていませんか❓❓
まばたきの回数がへると目の表面に水分がいきわたらなくなり乾燥してしまいます。
意識的にまばたきの回数を増やし、目の乾燥を防ぎましょう。
・コンタクトは1dayレンズがおすすめです。
1dayレンズは割高になってしまうからと、どうしても嫌煙されがちですが
ドライアイのことを考えるのなら、1dayレンズをおすすめします。
理由は簡単で毎日、新品のレンズになるからです。
2週間交換レンズや一か月交換レンズは、使う回数が増えていくにつれて傷や汚れなどで使い心地も一日目よりは悪くなっていきます。ケアの仕方が適切ではないと乾きやすくなったりゴロゴロしたりしますので、やはり毎日新品を使える1dayレンズをおすすめします。
・目薬や装着液を使ってみましょう![0006_20120803003005[1].gif](https://www.menicon-shop.jp/tenmonkan/0006_20120803003005%5B1%5D.gif)
目薬でもドライアイ専用の目薬も出ていますので、目の乾きが気になるようでしたら店頭でもご相談できますので気軽に当店にお立ちよりください。
また、最近目薬の頻度が増えてきたりしている方いらっしゃいませんか
そんな方におすすめなのがメニコンフィット
![フィット-thumb-800xauto-84823-thumb-400xauto-84836[1].jpg](https://www.menicon-shop.jp/tenmonkan/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88-thumb-800xauto-84823-thumb-400xauto-84836%5B1%5D.jpg)
コンタクトを付ける前に1~2滴コンタクトにつけていただくだけで乾燥やゴロゴロ感を緩和してくれます
ご興味ございましたら、気軽にスタッフにお声掛け下さい
最後までお読み頂きありがとうございました
コンタクトレンズに関する相談も店頭で承っておりますので、気軽にご来店ください

