Miru+(ミルプラス)鹿児島中央店ソフトコンタクトレンズの洗浄方法
皆さんこんにちは![]()
Miru+ 鹿児島中央店です![]()
いつも当店のホームページをご覧いただき、
ありがとうございます![]()
皆さまは日頃のコンタクトレンズの洗浄をどのようにされていますでしょうか![]()
今回はソフトコンタクトレンズの正しい洗浄方法をご案内させていただきますので再度ご確認ください![]()
ソフトコンタクトレンズに必要なケアは・・・
洗浄・すすぎ・保存・消毒の4つです![]()
おすすめ洗浄液・・・エピカアクアモア
![]()
MPSは、洗浄・すすぎ・保存・消毒を1つのケア用品で行うことができます。レンズを外し手のひらに乗せてMPSを数滴垂らしてこすり洗いをしたあと、MPSでレンズをすすぎ、MPSで満たしたレンズケースに入れて一定時間以上放置します。![]()
表、裏20~30回こすり洗いをすること、こすり洗い後にすすぐことが重要です![]()
おすすめ洗浄液・・・スマートクリーン
![]()
過酸化水素系のケア用品は、過酸化水素がレンズについた細菌をしっかり消毒します。レンズをケースに入れ、過酸化水素系のケア用品で満たし、中和しながら一定時間以上放置をします。レンズをより安全にご使用いただくため、メニソーク(別売)を用いて、消毒前にレンズのこすり洗いを、装用前にレンズのすすぎをおすすめします。
※中和後は消毒効果が低下しますので長期保存はできません。![]()
(別売)・・・すすぎ液![]()
過酸化水素系は注意事項をしっかりご確認し、ご利用ください。
鹿児島市、鹿児島中央駅付近でコンタクトレンズをお探しなら
Li-Ka1920 4階の
Miru+鹿児島中央店で![]()
ご来店の予約は▷▶【コチラ】から、
当店の来店から購入までの流れは▷▶【コチラ】をご参照ください![]()
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております![]()