Miru+(ミルプラス)鹿児島中央店ハードコンタクトのつけ外しに!~秘密道具~
2022.09.24
皆様、こんにちは!
いつもMiru+鹿児島中央店のホームページをご覧頂きありがとうございます![]()
だんだんと涼しくなってきて、もうすぐ秋の季節になりますね![]()
ハードコンタクトレンズをご利用中の皆さま、
コンタクトレンズを外す時に外すための道具があるのはご存知でしょうか??
今回はハードコンタクトレンズに使うSPスポイトについて紹介しますね![]()
![]()
この商品は、ハードコンタクトレンズをお使いの方に根強い人気があります![]()
見たことはあるがつかったことがないかたや興味はあるが少し怖いなど
あるかと思いますので、詳しくご説明します![]()
スポイトの利用シーン![]()
・ハードコンタクトレンズが上手く外せないとき
・目の中でハードコンタクトレンズがずれたり、はりついてしまったとき
・外す時によく落としてしまうので紛失が心配なとき
スポイトは名前の通り吸盤部分に
ハードコンタクトレンズが張り付くように出来ています。
スポイトの使い方![]()
動画での詳しいスポイトの説明が見たい方は【こちらから】
1、手を石鹸でよく洗い、指先の水分をふき取ってください。
2、レンズを外すときは、
まぶたやまつげの化粧品がレンズにつかないようにご注意下さい。
3、鏡の前でレンズの位置を確かめてください。
4、スポイトの緑色のメニコンマーク部分を人差し指と親指でおさえるように持ち
スポイトの先をゆっくりとレンズの中央部分に近づけて
レンズを吸着させます。
![]()
※スポイトの白い部分を持ちレンズを外そうとしても
レンズはくっつかないのでお気を付けください。
5、スポイトをやや下向きにひくようにして
レンズを眼から外します。
6、スポイトからレンズを外すときは、
レンズを人差し指の腹の上にかぶせるようにし親指を添え
白色の部分を押してレンズをスポイトから外します。![]()
※レンズを外す時は緑色の部分を押してレンズを外そうとすると
レンズが破損する恐れがありますのでお気をつけください。
7、使用後のスポイトは水道水で洗い、清潔な場所で自然乾燥させます。
スポイトを使うときは、説明書に書かれている注意事項や記載事項を
必ずよく読み正しくご利用下さい![]()
他にもコンタクトレンズを快適に使っていくための
ケア用品やグッズがあるので今後のブログでも取り上げますね![]()
なにかコンタクトレンズに関するご相談がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。![]()