Menicon Miru 市川店コンタクトレンズ作成の流れやレンズの選び方、注意事項について🌟
こんにちは
JR市川駅から徒歩約2分
Menicon Miru 市川店です
今回は、コンタクトレンズが初めての方も、お久しぶりの方も、
メニコンの直営店「Menicon Miru」でのご購入が初めての人も、
ぜひチェックしていただきたい内容となっています
お得なクーポンや当日のご案内がスムーズになる来店予約の情報もあります
ぜひご活用ください
●コンタクトレンズは高度管理医療機器です。
●眼科医の指示を受けてお求めください。
●健康保険証やマイナンバーカードを必ずお持ちください。
↓
Menicon Miruを初めてご利用される方は、
事前にWEB上で来店日時を予約すると、スムーズにご案内できます
来店予約はこちらから 来店予約
(「予約方法1 カンタン来店予約」のみでも予約できますが、
「予約方法2 特典付き来店予約」もご入力いただきますと、
当日、店頭で申込書を記入する必要がないため、スムーズな受付が可能です。
あわせまして、特典としてJCBギフトカードを1,000円分お渡しできるため
大変お得です)
※2回目以降のご利用の方は、JCBギフトカードのプレゼントはございません。
※申込書のご入力完了時に「受付番号」が発行されます。店舗にてスタッフにお伝えください。
※Menicon Miru、Miru+のご利用が初めての方が対象です。
※定額制サービスのレンズ受け取りのみの方は対象外です。
※特典内容が変更となる場合がございます。
※初割クーポンの併用可能です。
オンライン相談をご利用いただくと、
事前にコンタクトレンズに関するご相談が可能です。
お客様のコンタクトレンズ選びをお手伝いいたします
オンライン相談はこちらから オンライン相談
↓
豊富なレンズラインナップから、メーカー直営のプロのスタッフが
お客様のライフスタイルに合わせたコンタクトレンズをご提案いたします
↓
コンタクトレンズを購入するときは、眼科の受診が必要です。
Menicon Miruの隣接眼科もしくはお近くの眼科をご利用ください。
※眼科検査料は別途必要となります。
※有効期限内の処方箋(指示書等)をお持ちの方は、眼科の診察は不要です。
※健康保険証を必ずお持ちください。
↓
物の大きさが変わらないため、裸眼に近い見え方
メガネのようにフレームがズレることがないため、スポーツでも安心
素顔の魅力100%
フレームがないため、視野が広く快適
レンズが湿気などでくもらないため快適
運動部に所属している子どもには?
≪コンタクトレンズ≫
目に直接つけるコンタクトレンズは裸眼とほぼ同じ視野が得られます
また、メガネのように物が小さく見えたりすることが少なく、
特にソフトコンタクトレンズは激しいスポーツに適しています。
≪メガネ≫
激しいスポーツのシーンでは壊れやすく危険なことも。
また、フレームにさえぎられて、視野がせまくなります。
お手入れが簡単なのは?
≪コンタクトレンズ≫
コンタクトレンズが汚れていると目の病気の原因にもなります。
直接目に入れるコンタクトレンズは、正しいレンズケアが必要です。
※ケアがいらない1日使い捨てタイプのコンタクトレンズもあります。
≪メガネ≫
特別なケアは不要です。
レンズを傷つけないためにも、専用のメガネふきで軽く拭きましょう。
夜更かししても大丈夫なのは?
≪コンタクトレンズ≫
目の表面に直接触れるコンタクトレンズは、
装用時間を超えてつけていると目のトラブルの原因に。
眼科医の指示に従い、決められた装用時間を守りましょう。
≪メガネ≫
メガネには時間の制約がありません。
印象を変えたくない場合は?
≪コンタクトレンズ≫
見た目の印象を変えることなく視力を矯正できるコンタクトレンズがおすすめ。
≪メガネ≫
メガネをかけると、顔はもちろん、全身の雰囲気も変わります。
きれいに見えていても指にはホコリや汚れがついています。
コンタクトレンズをつけるときに瞳にふれる面の指の汚れがつくこともあります。
ソフトコンタクトレンズ素材はイオン性と非イオン性があります。
非イオン性素材はタンパク質などの汚れが付きにくく、快適さが持続します。
酸素をたくさん通すコンタクトレンズの目安 = Dk値(酸素透過係数)
酸素不足の角膜は、細胞の元気がなくなり、
さまざまな目のトラブルを起こしやすい状態になります。
視力が低下すると見えにくいだけではなく、
さまざまなトラブルが発生することもあります。
集中力の低下
疲れ目からくる頭痛や肩こり
見えにくい目に負担をかけることによりさらに視力低下
などなど...
コンタクトレンズやメガネなどで、適正に視力矯正をして、
ストレスの少ない見え方にすることが大切です。
※コンタクトレンズは高度管理医療機器です。
眼科医の指示を受けてお求めください。
コンタクトレンズには、大きく分けてソフトレンズとハードレンズがあります。
それぞれの種類や特徴をご紹介します。
≪メリット≫
・水分を含んでやわらかく、初めてでも慣れやすい。
・ズレにくく、スポーツに最適。
・使い捨て、定期交換、長期使用タイプがある。
≪デメリット≫
・目にトラブルがあっても気づきにくい。
※装用感には個人差があります。
≪メリット≫
・硬い素材でできたコンタクトレンズで高い視力矯正効果。
・瞳に酸素を通しやすい。
・目のトラブルに気づきやすい。
≪デメリット≫
・硬いため、慣れるまでに時間がかかる。
※装用感には個人差があります。
取扱商品はこちらから ラインナップ一覧
Menicon Miruは、コンタクトレンズメーカー「メニコン」の直営販売店です。
専門知識豊富なスタッフが、
お客様のライフスタイルに合ったコンタクトレンズを
ご相談させていただきながら選び、しっかりとサポートいたします
皆様のご来店・ご利用お待ちしております
※コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず眼科医の指示を受けてお求めください。
※眼科検査料は別途必要となります。健康保険証やマイナンバーカードを必ずお持ちください。
※眼の状態によってはご希望のコンタクトレンズの処方が出ない場合もあります。ご了承ください。
※有効期限内の処方箋(指示書等)をお持ちの方は、眼科の診察は不要です。
市川駅でコンタクトレンズをお探しなら
市川駅 徒歩2分
0120-103-849
定休日:水曜日・祝日