Menicon Miru 市川店目を乾燥から守りましょう!
こんにちは![]()
JR市川駅から徒歩2分![]()
Menicon Miru 市川店です![]()
空気が乾いて爽やかな秋晴れが多くなりましたね![]()
コンタクトレンズの調子はいかがですか![]()
空気の乾燥とともに、レンズの乾燥は気になりませんでしょうか![]()
今回は目の乾燥について詳しくお伝えいたします![]()
目がゴロゴロ、しょぼしょぼする......![]()
それはもしかしたら、多くの人を悩ませている
「ドライアイ」かもしれません![]()
目が疲れやすい。
目が重い感じがする。
目が乾いた感じがする。
目が痛く、涙が出る。
目がかゆい。
光を見るとまぶしい。
目が赤い(充血する)。
物がかすんで見える。
目ヤニが出る。
目に不快感がある。
朝、目が開けられない。
目が熱い。
目がゴロゴロ、ショボショボする。
コンタクトレンズをはめていると目が痛くなる。
目を10秒以上開けていられない。
※このセルフチェックは目安としてご活用ください。
個別の症状などについては、必ず眼科医に相談して専門的な診断を受けるようにしましょう。
ドライアイは、涙が目全体に広がりにくくなることで起こります![]()
通常の状態では目の表面全体が涙で潤っていますが、
様々な原因によって涙が広がりにくくなると、
目の表面の細胞が傷ついてしまいます![]()
目の表面には痛みを感じる神経が密集しているため、
細胞が傷つくと乾燥を感じるようになります![]()
涙は、次のような原因で広がりにくくなります![]()
涙液の異常
空気の乾燥
夜更かし
スマホ・パソコン作業
まばたきが少ない・不完全(浅い)
コンタクトレンズの装用
ドライアイを抑えるためのコンタクトレンズは、
「水分蒸発の少なさ」と「水分とのなじみやすさ」で選びましょう![]()
水分とコンタクトレンズがなじみやすいと、涙が目全体に広がりやすくなります![]()
ソフトコンタクトレンズに使用されるシリコーンハイドロゲルは、
含まれる水分量が少なく、取り込んだ水分を放出しにくくなっています![]()
そのためコンタクトレンズ装用時の乾燥を感じにくく、
目のうるおいを長く保てるのです![]()
シリコーンハイドロゲルについて詳しくはコチラ
また、コンタクトレンズをこまめにケアすることもドライアイ対策に必要です![]()
コンタクトレンズが汚れていると表面が乾燥しやすくなります![]()
ソフトコンタクトレンズの場合は、
専用の洗浄液でコンタクトレンズの表裏をそれぞれ20~30回こすり洗いしましょう![]()
ソフトコンタクトレンズ用の洗浄液についてはコチラ
そのほかにも、装着薬の「メニコンフィット」もオススメです![]()
ドライアイ対策のコンタクトレンズや洗浄液に変えて、
快適なコンタクトレンズライフを送りましょう![]()
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当店では、来店されたお客様に安心してご利用いただけるよう、
以下の対策を実施しております。
・従業員のマスク装着
・飛沫感染防止として、カウンターへのアクリル板設置
・従業員の手指洗浄・消毒の徹底
・手を触れる場所のこまめな除菌清掃
・お客様用 手指消毒用アルコールの設置
お客様に安心してご来店いただけるよう、
スタッフ一同で環境整備に努めております。
何卒、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
市川駅でコンタクトレンズをお探しなら![]()
市川駅 徒歩2分![]()
市川店
0120-103-849
定休日:水曜日・祝日