Menicon Miru 阪急茨木店ハードレンズケア
皆様こんにちは🌞
MeniconMiru阪急茨木店スタッフです!
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます😊
今回はハードレンズのケア商品を3種類ご紹介いたします!
毎日のケアはO2ケアアミノソラ、月1回はプロージェント、汚れが気になるときにはハードクレンジングをお使いいただくと比較的快適に過ごしていただけると思います✨
![]()
この1本で洗浄・保存・タンパク除去ができて、とても便利です♪
【使用方法】
〈コンタクトレンズをはずす→保存〉![]()
①本液を9分目まで入れたレンズケースにレンズを収納します。
②一晩(4時間以上)保存してください。
※他のケアと混ぜて使わないでください。
![]()
〈コンタクトレンズを取り出す→つける〉
③レンズホルダーごと水道水ですすぎます。
④コンタクトレンズを取り出し、本液で十分にこすり洗いしてください。
⑤再度コンタクトレンズをホルダーに収納し、
水道水でよくすすいでから眼に装着してみてください。![]()
頑固な汚れを簡単かつ、スピーディーに除去する酸素透過性ハードコンタクトレンズのかつてない強力タンパク洗浄液です。月1回、30分するだけでスッキリ除去できます♪
【使用方法】
①洗浄液でよく洗浄したコンタクトレンズを、プロージェントバイアル(専用容器)の
ホルダーにセットし、プロージェントのA液とB液を専用容器にそそぎます。![]()
※A液・B液は開口部を上にしてゆっくりと回しながら開け、
液が飛び散らないようにご注意ください。
②コンタクトレンズをホルダーごと専用容器にセットした後、軽く2~3回振り、![]()
そのまま30分程度浸しておきます。
※専用容器を閉める際は、キャップを最後まで回し、しっかりと閉めてください。
③30分程経過したところで、コンタクトレンズを専用容器から取り出し、![]()
ホルダーごと水道水で十分すすぎます。
※コンタクトレンズを直接持ってすすがないでください。洗面台の栓は必ずしてください。
④コンタクトレンズをホルダーからはずし、洗浄液を十分滴下し、3本の指の腹で![]()
十分こすり洗いをします。こすり洗い後のコンタクトレンズを
ホルダーごと水道水でよくすすいだのち、コンタクトレンズを再び装着、
またはコンタクトレンズケースに保存します。
化粧品などの資質汚れをスッキリ洗浄。泡立ちやすく、キレイを実感できます♪
【使用方法】
①レンズにハードクレンジングを4~5滴垂らします。
②レンズの表裏をやさしくこすり洗いします。
③レンズの表裏を水道水で十分にすすぎます。
使用状況に合わせて、プロージェントなどは月1回以上使用していただいても大丈夫です😊
しっかりケアして快適なコンタクトレンズライフを送りましょう✨
当店でもお取り扱いしておりますので、気になる方はぜひお気軽にお立ち寄りください🌷