Menicon Miru 広島本通店【広島本通でコンタクトを探すなら】「見える」と「認識する」は違う?目と脳の不思議な関係
こんにちは
MeniconMiru広島本通店です。
👀目と脳の『見え方』の違い
広島市中区本通でコンタクトレンズをお探しの方へ
Menicon Miru 広島本通店では、視力だけでなく「見え方」そのものに興味を持っていただけるよう、目に関する豆知識も発信しています。今回は、「見えることと認識することは違う」というテーマで、脳と目の関係についてご紹介します。
📍見えているのに気づかない?脳の『選択的注意』とは
例えば、バスケットボールのパス回数を数える動画を見ていると、画面を横切るゴリラの着ぐるみに気づかない人が半数以上います。
これは『選択的注意』という脳の働きによるもの。
目に映っていても、脳が必要ないと判断した情報は認識されないのです。
🔍視覚は脳の編集作業
目はカメラのように光を受け取りますが、脳はその情報を「編集」して意味のある世界を作り出します。
●見たいものにだけ焦点を当てる
●過去の経験から「こう見えるはず」と補正する
●不必要な情報はカットする
つまり、私たちが「見ている」と思っている世界は、脳が作り出した主観的な現実なのです。
👾錯視が教えてくれる脳のクセ
錯視(錯覚)は、脳の認識のクセを可視化する面白い例です。
【ミュラーリヤー錯視】
上下の線は同じ長さなのに、矢印の向きによって違って見える。
これは、脳が奥行きや遠近感を自動的に補正してしまうためです。
✌Menicon Miru広島本通店はこんな方におすすめ
🌼コンタクトレンズが初めての方
🌼視力だけでなく"見え方"にこだわりたい方
🌼お子様のコンタクトデビューを考えている保護者の方
🌼広島本通・八丁堀エリアでアクセスの良い店舗を探している方
当店では、定額制メルスプランや、オンライン相談・来店予約も可能です。
広島電鉄「本通駅」から徒歩4分、赤松薬局の2階にございます。
お気軽にお越しくださいませ。
こっちの記事も読んでMiru👀❓
Menicon Miru 広島本通店
☏0120-138-341
10:30~19:00
(日祝 10:30~18:00)
※眼科受付は11:00~となります
定休日:水曜日