店舗検索

Menicon Miru ミナモア広島店20~30代でも要注意!!スマホ老眼とは?

こんにちは!

MeniconMiruミナモア広島店ですma.gif

いつもHP・ブログをご覧いただきありがとうございます。


スマホを使っていて「小さい文字がよく見えない時がある」

「顔を上げた時に視界がぼやける」など感じることはありませんか?

思い当たる節のある方は、もしかしたらスマホ老眼かもしれません

今回はスマホ老眼の症状と予防法についてご紹介させていただきます2緑系_m.gif


スマホ老眼とは??老眼との違い

スマホ老眼とは、スマホなどの画面を長く見続けたために目の筋肉がうまく

動かなくなり、ものが見にくくなってしまうことをいいます。

一方、老眼は、年齢とともに水晶体の柔軟性が弱まり、

伸び縮みが自由にできなくなって

ピント調節ができなくなることをいいます。

sick_rougan_smartphone.png


スマホ老眼チェック!









スマホの小さい文字が良く見えない


スマホを見たあと、画面から目を離すとぼやける

小さい文字を見るとき、少し遠くに離すと見えやすくなる

目が疲れている感じがする

小さい文字を読んだあと、頻繁に肩がこる



このような症状を、一時的だと思って放置すると、

ピントが合っていない状態でものを見続けることになり

目にさらに負担がかかることになってしまいますro19.gif

そうなると、スマホ老眼の症状の回復が遅くなり、

さらには目の疲れから頭痛や肩こりに発展してしまうおそれもあります



スマホ老眼を予防する方法

smartphone_jidori_selfy_man.png


あああああああ[1].gifスマホを使うときは目を離す!

👆スマホを使うときは画面と目の距離を
 30㎝以上離す事をおすすめします。
その距離で画面の文字が読みにくい場合は
メガネやコンタクトレンズで矯正しましょう。

あああああああ[1].gif適度に休憩をとって目を休ませる!
👆スマホを長く使うときはこまめに休憩をとり
  目を休ませて窓の外など遠くを見たり目を閉じて休みましょう。
1時間の使用につき最低10分間は目を休ませるのが理想です

あああああああ[1].gif十分に睡眠をとり目を温める
👆一時的な目の疲れは、睡眠によって解消されます。
また目を温める事で、目の周りの血行が
良くなり毛様体筋もほぐれていきます。

あああああああ[1].gif意識的にまばたきの回数を増やす!
👆スマホを集中して見ているときは、まばたきの回数が
通常の約半分に減ってしまうため、
目がとても乾いてしまいます。
意識的にまばたきを行って目の乾燥を防ぎましょう!

あああああああ[1].gif症状にあった目薬を正しく使う!
👆目薬は正しく使う事で効果が発揮されます
安全に使うために、用法・容量を順守して使用しましょう


 

スマホを長時間見続けることは

一時的とはいえ、目に大きな負担をかけ

結果的に角膜を傷つけるリスクも高めてしまいます。

使用するときは、適度な休憩をとったり

まばたきの回数を多めにしたりと

目を休ませるように意識していきましょう8c6d10d87a7d9b002316ce179f5edda1a76d4537.gif




MeniconMiruミナモア広島店では

コンタクトレンズに関する不安や悩み

ご相談をいつでも承っております。

お気軽にお問い合わせください。


皆様のご来店を心よりお待ちしておりますma9d07.gif


         

店舗営業時間

10:00~20:00

定休日:なし 年中無休

☎:0120-103-315

banner_online.jpg
         


ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru ミナモア広島店 店舗詳細へ戻る