Menicon Miru ミナモア広島店約3人に1人⁉ 小学生の近視が増えています!
(この記事の購読時間は1分です)
皆さま、こんにちは!
広島直結!駅ビルにあります
『Menicon Miru ミナモア広島店』でございます!
今日は皆様に子どもの近視についてのご案内です
学生さんやその保護者の方は是非ともご覧くださいませ。
今回のポイント
・小学生で近視の子どもはどのくらいいるの?
・近視にならないようにするには?
こちらの2点に注目してご紹介いたします。
・近視にならないようにするには?
こちらの2点に注目してご紹介いたします。
小学生で近視の子どもはどのくらいいるの?
近視の小学生増加の概要
生活様式の変化で近視が増加
近年、小さい頃からスマートフォンやパソコン、ゲーム
などが身近にあり、長時間近くを見ることが増えています。
また、太陽光をたくさん浴びると近視になりにくいと
言われていますが、外で遊ぶ時間が昔より短くなったのも
近視が増えた原因の1つです。
文部科学省の調査によると、視力1.0未満の割合は
現在では小学生では約3人に1人です。
約40年前と比べると、大きく増加しています。
近視にならないようにするには?
日常生活から意識が必要!
日頃の生活の見直しをしましょう
・30分近くを見たら目を休ませる
・太陽の光を浴びよう
・姿勢を正しく30㎝以上目を離そう
コンタクトレンズに関する不安や悩み、
ご相談だけでも構いません。
気軽にお問い合わせください。
皆さまの健康を考えて、
より豊かなアイライフを送れるよう、
最大限のサービス提供に努めてまいります。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
店舗営業時間
10:00~20:00
定休日:なし 年中無休
☎:0120-103-315