Menicon Miru ミナモア広島店【疑問】ソフトコンタクトレンズを水道水で洗うとどうなるの?
(この記事の購読時間は2分です)
皆さま、こんにちは!
広島駅から徒歩3分!
『Menicon Miru広島駅前店』でございます!
今回は、コンタクトレンズに対する不安や疑問について
ご紹介いたします。
今回のポイント
・ソフトコンタクトレンズを
水道水で洗うとどうなるの?
今回は特にお客様からの疑問が多い
こちらの疑問をご紹介いたします。
水道水で洗うとどうなるの?
今回は特にお客様からの疑問が多い
こちらの疑問をご紹介いたします。
ソフトコンタクトレンズを
水道水で洗うとどうなるの?
![]()
ソフトコンタクトレンズを着けていたら
目にゴミが入ってゴロゴロする
水道水で洗ったらダメなの?
(眼科医)
A.絶対にダメです!
なぜなら...
水道水には、
アカントアメーバなどの微生物、塩素など
コンタクトを汚染させる要素がたくさんあるからです。
もし、水道水で洗ったレンズを使用すると、
感染症を発症し、
眼病になるリスクが一気に高まります。
もし、ゴミが入ってゴロゴロするなど症状が出れば
目薬で対処するか、
専用の洗浄液で洗浄、
改善が見られない場合は
新品のコンタクトに取り替えてください。
さらに、コンタクトを外さずにプールや海に入ると
いった行為も危険です。
一度、水道水や海水に触れてしまうと汚染が始まり、
そのレンズは使用できなくなります。
水に触れる行為は必ず避けてお使いください。
水泳や海水浴では度付きゴーグルを
お風呂や温泉、銭湯では、メガネを
お使いいただくことをオススメします。![]()
![]()
コンタクトレンズ受付時間
平日:AM10:30~13:00 PM14:00~18:30
土日祝日:AM10:00~13:00 PM14:00~17:00
定休日:月曜日 金曜日
☎:0120-103-315
![]()