店舗検索

Menicon Miru 広島駅前店遠近両用ハードコンタクトレンズが見づらいと思っている方へ


皆さま、こんにちは!

広島駅から徒歩圏内にありますコンタクトレンズショップのMeniconMiru広島駅前店でございます。 

遠近両用タイプのハードレンズタイプをお使いの方から、見づらい、慣れにくいといったお声をいただくことがあります。



今回はそのようなお声に分かりやすくお答えします。



今回のポイント
ハードレンズの遠近両用タイプの仕組みは?
どうしたら遠近両用レンズに慣れる?

この2点について細かくご紹介します。

遠近両用のハードレンズ(メニフォーカルZ)の仕組み


index_merit1_image1.jpg





 Q.png 従来のハードレンズと遠近両用ハードレンズの違いは?


A.従来のハードレンズは1種類の度数(単焦点)しか入っておらず、遠近両用ハードレンズではレンズの中に複数の度数が入ったレンズ(多焦点)になります。


誰しも年齢とともに目の調節力が衰えると見える範囲が狭まってきます。(老視)

まずは度数が1種類のみのレンズ(単焦点)で調整行いますが、遠方重視で調整すると近方不良になり、反対に近方に度数を合わせると遠方が見づらくなるといった調整に限界を感じる場面が出てきます。


そのような方には遠近両用レンズ(多焦点)をご案内しています。

遠近両用レンズ(多焦点)の最大の特徴は1枚のレンズに複数の度数が入ることです。
この作用により、遠方、中間距離、近方と言った状況に応じた見え方が可能になります。



注目ポイント!


あああああああ[1].gif遠近両用ハードレンズを使った時の見方


遠近両用レンズは多焦点レンズになります。遠くを見るときは遠方度数を通して、近くのものを見たい時は近方度数(加入度数)を通して見ます。

index_merit1_image2.gif





 Q.png 遠近両用ハードレンズは見づらいと聞く。何かコツはないものか?


A.遠近両用ハードレンズは既述した通り、1種類の度数のみのハードレンズ(単焦点)と比べると見え方若干の差が生じます。

これは『遠近両用』というレンズの設計上、1種類の度数のみのレンズ(単焦点)に比べて複数の度数が入ることによりブレが生じるからです。

最初の段階でこのブレが気になり、遠近両用ハードレンズを諦めれてしまう方がいらっしゃいますが、このブレはコツを掴むことによって日常生活を送る上での不便を解消することが出来ます。



注目ポイント! 使い慣れるためのコツ!


あああああああ[1].gif近方を見るときは下目使いで見てください。

見たいものを手前に引いて、少し下目使いで見ると見やすくなります。日常の近方作業だけでなく、スポーツやアウトドアを楽しみたい方でも有効です。

あああああああ[1].gifしっかりとまばたきをしてください。

見え方がしっくりしない、ぼんやり見づらいと感じたときは、コンタクトレンズを意識的に動かすためにまばたきを試みてください。次第に見え方が安定してきます。


あああああああ[1].gif目が乾くと見づらくなります。

見づらさの原因が乾燥にある場合があります。もともと乾燥しやすい方や、くもって見える、レンズが貼りついた感覚があるときには人工涙液型点眼薬などを点眼してください。

眼が乾いた状態ではコンタクトレンズが正常に動きにくくなるため、見づらさに繋がってしまいます。人工涙液型点眼薬の使用については眼科医の指示に従ってください。


オススメの遠近両用ハードレンズ!!


①              ②          ③

FS_enkin.jpgXC1.pngMFZ.png

①3ヶ月使い捨て用ハードコンタクトレンズ『メルスフォーシーズン バイフォーカル』

②もっと便利に!3ヶ月使い捨て用ハードコンタクトレンズ『クロスシー バイフォーカル』

③メニフォーカルのクリアな視界で、いつまでも若々しさを『メニフォーカルZ』



                 

■遠近両用レンズに関するご案内はコチラ!

    


ミルの丸.png
コンタクトレンズ受付時間

平日:午前10:30~13:00、午後14:00~18:30
土日・祝日:午前10:00~13:00、14:00~17:00

定休日:月曜日、金曜日

☎:0120-103-315

当店初めての方は下記のバナーをクリック!
banner_reservation_four.jpg
 

ミルの丸.png


    

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 広島駅前店 店舗詳細へ戻る