Menicon Miru ミナモア広島店意外と知らない!コンタクトレンズの正しい使い方①
2021.07.17
こんにちは![]()
MeniconMiru広島駅前店です![]()
本日はついついやってしまいがちなコンタクトレンズの使用方法を例にして、
コンタクトレンズの正しい使い方についてお話ししようと思います![]()
コンタクトレンズの使用方法について、意外と知らない事ってあるのです。
初めてコンタクトレンズをご使用になる方も、
コンタクト使用歴が長い方もぜひチェックしてくださいね![]()
コンタクトレンズをつけたまま入浴する
入浴の際にはコンタクトを外すとよく見えないのでつけたまま入っている、
という方もいらしゃるのではないのでしょうか?
実は、コンタクトを装用したままお風呂に入ると、
目に水が入ることでコンタクトレンズが張り付いたり、
目を傷めてしまう可能性があるのです。
また、ソフトレンズはレンズにせっけんなどがついてしまうと、
レンズ自体も使用できなくなる場合がありますので注意が必要です。
ついつい外すのを忘れてしまいがちですが、大事な目をトラブルから守るためにも、
入浴前にはコンタクトを外すようにしましょう。
メイクはコンタクトをつける前?後?
メイクした後にコンタクトを装用した場合、目の周りについている化粧品や、
手に付いた化粧品がレンズについてしまうことでレンズが曇ったり、
化粧品の成分によってはなかなか汚れが取れないなんていうこともあります![]()
コンタクトレンズは「洗顔の後、化粧の前」に!
コンタクトレンズをつける時は必ず手を洗い、
化粧品を触る前にコンタクトレンズを装用しましょう。
もし、メイク後に装着する場合でも必ず手をきれいに洗い、
メイクがつかないように気をつけましょう。
また、直接コンタクトレンズに触れずに装着できる商品もあるので、
清潔に使用したい方はもちろん、コンタクトの付け外しが苦手で時間がかかる・・・
という方はお試しされてみてはどうですか?
本日はここまで![]()
次回は本日ご紹介した「意外と知らない!コンタクトレンズの正しい使い方①」の
続編をお話ししようと思います![]()
メルスプラン会員様限定のお得なサービスも合わせて、
ご紹介しようと思いますのでお楽しみに![]()
![]()
本日もご覧いただきありがとうございました![]()