Menicon Miru ミナモア広島店良いコンタクトレンズ選びのポイント!!
こんにちは!MeniconMiru広島駅前店です!![]()
今日は皆さんに良いコンタクトレンズ選びのポイントをお伝えしたいと思います!![]()
①汚れが付きにくいレンズ素材を使うこと!![]()
②酸素を十分通すこと![]()
目も呼吸をしているのでコンタクトレンズが酸素をたくさん通すことはとっても重要です!!
酸素をたくさん通すコンタクトレンズの目安はDk値(酸素透過係数)と言われ、一般的には数字が大きいほどたくさん酸素を通すといわれています!![]()
酸素不足の角膜は細胞の元気がなくなり、トラブルを起こしやすい状態になります。
具体的に挙げると...
角膜内皮細胞が減少したり、目に細菌がつきやすくなります!!![]()
↑ 低酸素状態でカタチや大きさにバラつきが出てしまった角膜内皮細胞。![]()
↑ こちらがキレイな状態。
汚れにくい清潔なレンズを使うことや品質にこだわった性能のものを選ぶことはとっても大切なんですよ~!!
良いコンタクトレンズに加えて、良い使用方法で快適なコンタクトライフを送りましょう!!![]()
そのほか、コンタクトレンズに関するコラムもこちらから読むことが出来るのでお時間があるときにどうぞ!!![]()