Menicon Miru ミナモア広島店老眼鏡もかわいいものを使っちゃおう♪
2019.05.15
こんにちは!広島駅南口すぐのMeniconMiru広島駅前店です![]()
近くが見づらくなってり、疲れやすくなってしまう「老眼」・・・気になっていませんか?
最近はスマホ老眼など、老若男女関わらず身近なお話となっていますよね![]()
老眼は正確には「老視」といいます。
加齢により、目の調節力が弱まって、近くの物に焦点を合わせることが遅くなったり、できなくなってしまうことをいいます![]()
調節力の減少は実は20歳前後から始まっているのですが、40代から60代のはじめごろ自覚する人が多いようです!
小さい字が見えづらいような・・・老眼鏡が合った方がいいのかな?でもよく分からないな・・・という方に、簡単なチェック方法をご紹介いたします![]()
【見え方チェック方法】
まず人差し指の指の腹を目のすぐ前にかざします。
そして、人差し指を手前からどんどん遠ざけてみてください!
人差し指の指紋がくっきり見えるところを指で止めます。
指からの距離を測ってみましょう。
この距離が30cm以上あった場合は老眼鏡が必要ですよ~という目安になります![]()
コンタクトレンズをしていて、レンズを外すと近くの細かい文字が見えるという方もいらっしゃると思います。
ただ、すぐにレンズを外せないという場合は老眼鏡をかける方が便利、という場合もありますよね![]()
当店取扱いの老眼鏡でおススメなのがこちら!!![]()
パリ生まれのIZIPIZIというリーディンググラスです![]()
かわいくないですか!?
IZIPIZIは世界中で大人気のアイウェアブランドの商品です![]()
軽くてやわらかな、快適なかけ心地です![]()
ぜひ、店頭でお手に取ってみてくださいね~![]()