Menicon Miru ミナモア広島店人間の盲点はどこにある??
2016.07.10
こんにちは!メニコン広島駅前です![]()
他のひとが気づかないような点を指摘することを
「盲点をつく」
といいますよね~![]()
この「盲点」なのですが、人間の目の中に本当にあるのはご存知でしょうか?
私たちが外の世界を見ているとき全てを目にうつして見ていると思いますよね~![]()
しかし実は左右の目の網膜には1か所ずつ、何もうつしていないところがあるんです![]()
それが「盲点」です![]()
どうしてこのような場所があるのかというと、目の中には視神経が集まって束になっているところがあります![]()
(視神経乳頭といいます)
ここには光を感じる細胞が存在しないんです![]()
なので、ここに集まった光は脳に伝わらず「見えない」と判断されてしまいます![]()
え~、でも全部見えてるけど・・・・
と、思いますよね![]()
普段の生活で実際にモノを見る時、この盲点に気づくことはありません![]()
それは、
①両眼で見ている場合は左右それぞれの目が左右それぞれの盲点を補っている
②脳が実際には見えていない部分を推測し補っている
からなんです![]()
人間の目のしくみって本当によくできていますよね~~~![]()
ちなみに、盲点は簡単にチェックすることができます![]()
下の図を使って盲点を探してみてください~~~![]()
![]()
【盲点のチェック方法】
画面と顔を並行にして手などで左目を隠します。
右目で●を見ながら画面に近づいていきます。このとき●を見ながらも★にも意識を向けるようにします。
一定の距離画面に近づいたとき目の端にうつっていた★が消えてしまうポイントがあると思います。
ココが盲点です。
さらに近づくと再び★が現れてきます!
紙に書いた指標を使っても同じようにチェックできますので、試してみてくださいね![]()
★☆★メニコン広島駅前おススメコンタクトレンズ★☆★
2WEEKメニコンプレミオシリーズは高い酸素透過性が特徴のシリコーンハイドロゲルレンズです![]()
![]()
近視用 乱視用 遠近両用
![]()
と豊富なラインナップがあります!!
あなたにピッタリな1枚をぜひ見つけてくださいね![]()