Menicon Miru 枚方モール店コンタクトレンズって怖い?
皆様こんにちは!
いつもMeniconMiru枚方モール店のブログをご覧いただきありがとうございます💛
正直に言うと、私はずっと「コンタクトレンズって怖い」と思っていました。
目に何か入れるなんて無理!痛そう!失明するんじゃ!?
そう思ってメガネ一筋だった自分ですが、ある日をきっかけにコンタクトにチャレンジ。結論から言うと、正しく使えば全然怖くなかったんです。
今日は、そんな私の体験と、コンタクト初心者が安心して使うためのコツをシェアします。
1. なぜ怖かったのか?
-
「目に直接入れる」ことへの恐怖
-
ネットで見たトラブル事例(目に張り付いた、外れない、感染症...)
-
つけ方が難しそうというイメージ
-
痛いんじゃないか?という先入観
→ これらは知識不足や誤解が原因だったと、今は思います。
2. 初めてのコンタクト体験
-
眼科で検査して、初心者用のソフトコンタクトを選んでもらった
-
つけ方・外し方を丁寧に指導してもらえた
-
最初はドキドキしたけど、スタッフさんのサポートで落ち着けた
-
つけてみたら「...あれ?全然痛くない!」
-
視界がクリアでびっくり!
3. 怖くなくなるためのポイント
・必ず眼科で処方を受ける(市販で自己判断はNG)
・清潔第一!手洗い・レンズケアを徹底
・無理に我慢しない:違和感があればすぐ外す
・慣れるまでは短時間からスタート
・ 1DAYタイプから始めると衛生的で安心
4. 今ではこんなメリットが!
-
メガネがくもらない!マスクと相性抜群
-
視界が広いし、運動も快適
-
鏡を見るのがちょっと楽しくなった
-
怖かったのに、今では手放せない存在に
まとめ
「コンタクトレンズ=怖い」は、正しい知識と使い方で変えられます。
自分のように不安で一歩踏み出せなかった人にも、ちゃんと使えば大丈夫だよ!と伝えたいです。意外と「なんで今まで試さなかったんだろう?」と思うかもしれませんよ。