店舗検索

Menicon Miru 枚方モール店円錐角膜とは

2025.05.01


皆さまこんにちは☀️

いつもMeniconMiru枚方モール店のブログをご覧くださりありがとうございます!


円錐角膜とは



眼の黒目の部分のことを角膜と言います。

正常時、0.5ミリほどの厚みがありますが、角膜が何らかの原因により薄くなり、

薄くなった角膜部分が、内からの眼圧に耐えられず前に突出し、

円錐形になる状態を円錐角膜と言います。

思春期(10~20代)に発見されることが多く、

徐々に進行し30歳を過ぎると進行が停止するとされています。

軽度の場合は視力の低下や見え方にゆがみ(乱視)が生じる程度ですが、

円錐角膜の乱視はメガネでは補正することができません。

ハードコンタクトレンズでの視力回復は可能ですが、

円錐角膜に対しての治療ではないので病状の改善はできません。

根本的な治療になるのは角膜移植のみになります。

メニコンでは、円錐角膜対応ハードコンタクトレンズのお取り扱いがございます。

詳しくは、こちらからご覧いただけます♪


ご不明点や何かお困りごとがありましたら、MeniconMiru枚方モール店にご相談ください💁‍♀️
皆さまからのご来店を心よりお待ちしております👌

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 枚方モール店 店舗詳細へ戻る