Menicon Miru 枚方モール店角膜炎と結膜炎
2025.04.25
皆さまこんにちは☀️
いつもMeniconMiru枚方モール店のブログをご覧くださりありがとうございます!
今回は角膜炎と結膜炎についてご案内します。
結膜炎とは
結膜炎とはウィルスによる感染性や、アレルギーなどによって結膜に目に炎症を
起こし、目が充血した状態になる症状のことです。
結膜は眼球が自由に動かせるように瞼と眼球の間を繋いでいる膜で、
形が袋状のため細菌などの異物が入って炎症を起こしやすくなっています。
症状自体は自然に治ることもあれば、後遺症として
視力の低下を引き起こすこともあります。
目の痒みや異物感、目ヤニが多く出る、結膜の腫れにより
コンタクトレンズがずれやすくなるなどの症状が見られたら、
無理をせず眼科受診などが必要です。
角膜炎とは
角膜についた傷から細菌が入り込み、炎症をおこす症状のことです。
角膜に傷がついてしまうと、細菌などの病原体に感染しやすい状態に
なってしまっているので、早期に眼科に行って診断を受けるのがオススメです。
当店は提携眼科もございますので、コンタクトレンズの検診と一緒に
目の検査も見ていただけます。
ご相談のみでも構いませんので、是非ご利用ください。
ご不明点や何かお困りごとがありましたら、MeniconMiru枚方モール店にご相談ください💁♀️
皆さまからのご来店を心よりお待ちしております👌