店舗検索

本日休業日

本日は営業体制に変更があります。
※詳しくはショップインフォメーションをご確認ください。

Menicon Miru
枚方モール店

TEL 0120-103-116

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町19-1枚方モール4F

TEL
072-896-8355
営業時間
10:00~20:00
定休日
年中無休(枚方モールに準ずる) 本日休業日
お近くの眼科のご紹介
いさしき眼科
  • 土日営業
  • エキチカ(駅から5分以内)
  • 駐車場あり
  • Miruの定額制
  • Wi-Fiあり
  • オンライン相談
  • コンタクト受付時間
    コンタクト受付時間
    [月・火・水・金]
    10:30~12:30
    [土]11:00~12:30
    [日・祝]10:30~12:30
    -
    [月・火・水・金]
    14:30~18:00
    [土]14:30~17:30
    [日・祝]14:30~16:30
    -
    ※コンタクトレンズが初めての方は、コンタクト受付時間終了の30分前までにお越しください。
  • Menicon Miru 枚方モール店
    SHOP INFORMATION

    2025.08.23 ショップインフォメーション

    🔴コンタクトレンズ受付時間外について
    受付時間外は、処方箋をご持参いただいた方へのコンタクトレンズ販売、処方箋不要の関連商品(ケア用品・アロマ・補助眼鏡等)の販売を行っております。

    🟠2025年3月~コンタクトレンズ受付時間について
    ショップブログ(コンタクトレンズ受付時間のご案内)をご覧くださいませ。
    コンタクトレンズが初めての方・装用練習が必要な方は、各受付時間終了の30分前までにご来店ください。

    • 店舗内観
    • 店舗外観

    Menicon Miru 枚方モール店
    トピックス

    • メルスプラン
    • Miruファーストコンタクト
    • Lactive
    • kagural
    • オンライン相談

    Menicon Miru 枚方モール店
    アクセス

    交通機関ご利用のお客様
    ●京阪電車枚方市駅 東口改札直結
    ●京阪バス「枚方市駅北口」「枚方市駅南口」バス停下車すぐ

    お車をご利用のお客様
    駐車場をご利用ください。
    枚方モール内でのお買い上げが以下の方は駐車場優待をご利用いただけます。
    ●3,000円(税込)以上5,000円(税込)未満お買い上げの方...駐車2時間まで無料
    ●5,000円(税込)以上お買い上げの方...駐車3時間まで無料

    駅から店舗までの道案内

    店舗アクセスムービー

    Menicon Miru 枚方モール店
    ご来店に際して

    ▼以下のお客様は、受付時間の30分前までに必ずお越しください。
    1)コンタクトレンズが初めての方
    2)ソフトコンタクトレンズ⇔ハードコンタクトレンズの種類変更で装着脱の練習が必要な方

    ▼コンタクトレンズ受付時間外は、ケア用品の販売及びコンタクトレンズに関する相談のみ受付させていただきます。

    ▼ご来店の際は、健康保険証(マイナンバーカード)をお持ちください。

    枚方モール店 よくある質問

    Menicon Miru 枚方モール店
    キャンペーン

    • メルスプラン 1DAYデビュー 応援キャンペーン

    Menicon Miru 枚方モール店
    店舗からのごあいさつ

    店舗画像.jpeg2024年9月6日に京阪 枚方市駅直結の枚方モール4Fにオープンいたしました。

    コンタクトレンズにお悩みの方も、そうでない方も、

    お客様に寄り添いながら、新しいコンタクトレンズライフのご提案をさせていただきます。

    お買い物ついでにご相談だけでも、お気軽にお立ち寄りくださいませ♪

    コンタクトレンズを枚方でお探しなら、是非Menicon Miru枚方モール店へ!

    皆様のご来店を心よりお待ちしております!

    枚方モール店 お客様からの声

    コンタクトレンズのご利用にあたり

    眼科のご紹介

    Menicon Miru 枚方モール店
    営業日カレンダー

    休日営業体制変更

    店舗公式 Instagram

    Menicon Miru 枚方モール店
    ブログ

    2025.08.18

    コンタクトレンズの B.C / DIA とは?

    皆様こんにちは!
    いつもMeniconMiru枚方モール店のブログをご覧いただきありがとうございます💛

    本日は、コンタクトレンズのサイズについて、詳しくお伝えいたします💞

    コンタクトレンズのB.C(ベースカーブ)とは?

     
    コンタクトレンズのカーブの度合いを表す数値です。

    数値が大きいほどカーブが緩く、小さいほどカーブがきつくなります。

    ハードコンタクトレンズの場合

    素材がかたいので、目の形にぴったり合ったベースカーブを選ぶ必要があります。

    医師が適したベースカーブを厳密に選定します。

    ソフトコンタクトレンズの場合

    素材がやわらかいので、目にフイットしやすい。多少の誤差なら問題なく装用できます。

    レンズの中心と黒目の中心が一致しているか、瞬きによって適切に動くかを、医師が

    確認し、選定します。

    一般的に、8.3~9.0mmで表示されている場合が多いです。

    B.Cが合わなくて起こる症状

      
    充血、ゴロゴロ感、ズレやすい、外れやすい、頭痛や吐き気、ドライアイになる 
    など、
    不快な症状が起こりやすいです。

    コンタクトレンズのDIA(ダイアメーター)とは?

     
    コンタクトレンズの直径を表す数値です。

    ハードコンタクトレンズでは、9mm前後で角膜より小さいサイズで作られています。

    ソフトコンタクトレンズでは、8~14.5mm程度が一般的です。

    日本人の瞳のサイズは平均11.012.5mmと言われていますので、

    14.014.2mmがオススメです!! (乱視用レンズは、14.5mmもあります)

    ところが、DIAが大きすぎると、レンズが目に密着しすぎて酸素不足を引き起こし、

    目が充血する可能性があります。 

    逆にDIAが小さすぎるとレンズが動きやすくなり、

    目がゴロゴロしたり傷がついたりすることもあります。
     
     column48_img03.jpg

    コンタクトレンズを安全で快適に使うためには、自分の眼に合ったサイズのものを選ぶことが大切です。

    まずは眼科を受診して処方箋を出していただき、自分に最適なレンズを選びましょう。

    また、装用した時に違和感がある場合は、早急な眼科の受診をおすすめします。

    素敵なコンタクトレンズライフをお過ごしください😍
    最後までお読みいただき、ありがとうございました🙏

    その他にも、コンタクトレンズに関するご相談がございましたらお気軽にご相談くださいませ! 
    コンタクトレンズを枚方市でお探しなら、Menicon Miru 枚方モール店へぜひお越しください♪

      ブログ一覧

      Menicon Miru 枚方モール店
      同じ地域の店舗