Menicon Miru 銀座店kaguralって?アロマオイルの簡単活用法❣
地下鉄銀座駅 B5出口より徒歩2分、JR 有楽町駅から徒歩10分にある
コンタクトレンズショップ MeniconMiru銀座店です
皆さま、メニコンが販売しているアロマオイルkagural(カグラル)をご存知ですか?
アロマオイルに興味はあるけど、どう使ったらいいの?使い方が難しそう......
そんな不安を解消する、意外と簡単なアロマ活用方法をご紹介したいと思います
まずはkagural(カグラル)についてご紹介いたします
・内容量:10mL、5mL
・希望小売価格:10mL 2,200円、5mL 1,320円(税込)
お値段もアロマオイルの専門店で購入するよりもリーズナブルなため、
アロマオイルを初めて使われる方でも挑戦していただきやすいかと思います
続いては気になるアロマオイルの活用方法についてご紹介します
精油のキャップをウッドキャップに付け替えるだけ!
傾けると、木に精油が染み込み、香りが広がります
キフダに精油を2〜3滴落として、部屋に置いたり、
クローゼットなどに吊るして使いいただけます
アロマストーンに精油を2〜3滴落として香りを楽しみます。
コンパクトなので、お仕事の際にデスクに置いていただいたり、
車内に置いていただくことでも気軽に楽しむことができます
ハンカチやティッシュに精油を1〜2滴落とし、鼻に近づけて深呼吸します。
ハンカチはシミになることもあるので、注意しましょう!
身近にあるもので楽しめるのでお手軽です
お風呂に数滴垂らして香りを楽しみます。
精油だけでもリラックス効果などが期待できますが、
天然塩とよく混ぜてバスソルトで使っていただくと、
美肌、血行促進が期待できます
塩分が風呂釜を傷めるため、追いだき・循環機能はNGです
無水エタノールと水、精油を混ぜ合わせるだけで簡単に作れます
マスクの蒸れやニオイが気になる方は、マスクに吹きかけていただくことで
モヤモヤとした気分もリフレッシュできます
空間の消臭や気分転換や、寝具に使えば快眠効果も期待できるかもしれません!
使う精油によっては防虫作用も期待できるため、
爽快感のあるスッキリした香りを楽しみながら、
手軽に虫よけもできてしまいます!
そして何と言っても、自分の好みの香りで作ることができるので、オススメです
部屋に香りを広げて、リラックスや気分転換に。
精油を数滴、ディフューザーや加湿器の水に加えるだけで
簡単に芳香浴ができます
重曹やクエン酸に混ぜてナチュラルクリーナーとして使用することや、
洗濯時に数滴加えると、衣類にほのかな香りが残ります
いつも使っているボディクリームをアロマオイルに変えるだけ!
キャリアオイル(ホホバオイル、スイートアーモンドオイルなど)に精油を混ぜて、
マッサージオイルとしてお使いいただけます
お店のようなアロママッサージ(ボディマッサージ)を自宅で簡単に行えます
お家にドライフラワーやポプリがある方は、
その上にアロマオイルを数滴垂らして使うのもおすすめです
見た目がかわいく、さりげなく香らせることができるのでオシャレに活用できます
いかがでしたか
こんな使い方があったのかなど新しい発見はありましたか
今回ご紹介した10種類の使い方以外にも
簡単に使っていただけるアロマ活用法はありますので、
是非この機会にアロマオイルを使ってみませんか