店舗検索

Menicon Miru 銀座店カラコンの着色直径とは?レンズのオススメの選び方♪


地下鉄銀座駅 B5出口より徒歩2分、JR 有楽町駅から徒歩10分にある
コンタクトレンズショップ MeniconMiru銀座店です36.gif

カラコンには様々なレンズデザインがあるため、
どのレンズを購入すれば良いのか、、
どんなレンズが自分に合うのか、、
迷われる方が多いのではないでしょうか。

今回は、レンズの着色直径についてご紹介いたします33.gif


着色直径って何?


着色直径とは、、
カラコンに色が付いている部分のサイズの事です56.gif
レンズ自体の大きさを指す(DIA)とは別物です。

着色直径は0.1㎜刻みで、12.5㎜~14.6㎜とメーカーや種類によって様々です。
サイズの違いによって、レンズを着けた後の印象や見え方が変わります27.gif



カラコン選びで着色直径が大事な理由とは?


着色直径が小さめサイズは変化が少なく、大きくなると黒目も大きく見えるようになります。
ただし、大きければ大きいほど良いとは限りません。

着色直径が大きすぎると、目全体で見たときに、黒目の割合が大きく、
バランスが悪くなってしまう可能性があります7.gif

また、瞳よりも着色直径が大きくなりすぎると、特にフチのあるカラコンの場合、
フチと着色部分の境目で透け感が目立つため、白目に透けてしまうことがあります。

そのため、瞳をより綺麗に見せるための、瞳の黄金比率を意識してみるのも
カラコンを選ぶ上での参考になります24.gif

瞳の黄金比率は「白目:黒目:白目」=「1:2:1」とされています。

瞳が黄金比率になる着色直径の見つけ方は、鏡に顔を真正面の状態で写し、
目頭から目尻までの長さ(目の横幅)を定規で測ります。
「目の横幅÷2=理想的な着色直径」です32.gif



着色直径別の印象にいて


51.gif着色直径12.8㎜以下
裸眼とほとんど変わらない大きさなので違和感が少なく、
素顔の状態で使用しても違和感がありません。
カラーやデザイン次第で印象を変えられます29.gif

カラコンが初めてで、少し心配、、
ナチュラルな印象にしたい、、
そのような方へ最も挑戦しやすいサイズです9.gif


51.gif着色直径12.9㎜~13.1㎜
少しイメチェンしてみたいなら12.9~13.1mmのサイズがオススメ14.gif
黒目が自然に強調されるサイズで、ナチュラルな変化が感じられます!
素顔にもナチュラルメイクにも合わせやすい大きさです30.gif

↓レンズはメニコンの1DAY FRUTTIE・Honey Pear です!

honeypear_diameter.png


51.gif着色直径13.2㎜~13.5㎜
カワイイ系がお好みであれば、着色直径13.2~13.5mmがオススメ2.gif
裸眼よりも程よく大きいサイズなのでナチュラルに瞳が盛れます。
しっかりメイクと相性がいいので、お出かけの日等、
気分を変えたいときにピッタリです森ガール素材屋-もりがーる_りぼん_ぶらうん.gif


1DAY FRUTTIE・GlOSSY Cherry

glossycherry_diameter.jpg



1DAY FRUTTIE・Misty Grape
mistygrape_diameter.png



1DAY FRUTTIE・Sweet Berry
sweetberry_diameter.jpg


1DAY FRUTTIE・Bright Orange
brightorange_diameter.jpg


51.gif着色直径13.6㎜~14.0㎜
黒目がちな瞳に憧れる方は、着色直径13.6~14.0mmがオススメ34.gif
瞳が二回り以上大きくなり、カラコンを着けていることが強調されます。
ドーリーメイクとの相性はいいですが、黒目が協調されすぎてしまう場合が
あるため注意が必要です50.gif


51.gif着色直径14.1㎜以上
普通のカラコンじゃ物足りない方
イベントやコスプレで派手に楽しみたい方にオススメ43.jpeg
カラーやフチを工夫して選ばないと不自然に浮いて見えてしまう可能性があるため
選ぶのに注意が必要です。





着色直径について紹介させていただきましたが、その他、着色直径以外にも、
さまざまなデザインのレンズがあります79.gif

カラコンには着色部分の外側に線があるフチあり
ドットで描かれたぼかしフチ
線のないフチなしがあります。

カラコン初心者の方は、ぼかしフチ、フチなしのカラコンから、
試してみるのがオススメです83.gif

フチありは、特に線が太いデザインのものは黒目と白目の境目がくっきり出るので、
目元が強調され瞳が大きく見えますが、その分「カラコンをしている」感も強く出ます。

一方、ぼかしフチや、フチなしデザインはふんわりと黒目に馴染みやすく、
元々の瞳のように見えるので、初めてでも挑戦しやすいです19.gif



サポートをつけながらご利用いただく方法もあるので
下記リンクもぜひご覧ください69.jpg

その日の気分に合わせて選べる♪1DAYカラーコンタクト♪


皆さまのご来店お待ちしております50.gif

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 銀座店 店舗詳細へ戻る