店舗検索

本日休業日

本日は営業体制に変更があります。
※詳しくはショップインフォメーションをご確認ください。

Menicon Miru
銀座店

TEL 0120-103-381

〒104-0061
東京都中央区銀座5-6-2銀座七宝ビル7F

TEL
03-6215-8900
営業時間
10:30~19:00
定休日
日曜日 本日休業日
お近くの眼科のご紹介
銀座アイみらい眼科
お支払い方法

詳しくはこちら

  • PayPay
  • 楽天ペイ
  • au PAY
  • d払い
  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • エキチカ(駅から5分以内)
  • Miruの定額制
  • Wi-Fiあり
  • オンライン相談
  • コンタクト受付時間
    コンタクト受付時間
    [平日・土曜日]
    10:30~14:15
    [祝日]10:30~14:15
    -
    [平日・土曜日]
    15:30~18:15
    [祝日]15:30~17:15
    -
    ※コンタクトレンズの種類変更や度数調整を希望される場合
    平日・土曜:午前 14:00まで/午後 18:00まで
    祝日:午前 14:00まで/午後 17:00まで
    ※2023年8月以降、銀座アイみらい眼科が初診の場合
    平日・土曜:午前 14:00まで/午後 18:00まで
    祝日:午前 14:00まで/午後 17:00まで
    ※コンタクトレンズが初めての場合
    平日・土曜:午前 13:00まで/午後 17:00まで
    祝日:午前 13:00まで/午後 16:00まで
  • Menicon Miru 銀座店
    SHOP INFORMATION

    2025.09.16 ショップインフォメーション

    9月23日(火・祝)は受付時間短縮での営業です。
    初めてご利用のお客様 午前:13:00まで/午後:16:00まで
    いつもご利用のお客様 午前:14:00まで/午後:17:00まで

     コンタクトレンズ受付時間について➡ コンタクトレンズ受付時間について
     
    【待ち時間短縮!】当店初めての方は来店予約&事前WEB申込ができます。
     当店ご利用歴のある方はご予約不要ですので受付時間内にお越しください。
    どこでも楽々!コンタクトのオンライン相談がオススメ!
     メニコンから待望の新商品が登場!▶▶ 1DAYメニコンMelsME

    • 店舗外観
    • 店舗内観

    Menicon Miru 銀座店
    トピックス

    • メルスプラン
    • Miruファーストコンタクト
    • Lactive
    • kagural
    • オンライン相談
    • Miruでのお支払い
    • 紹介システムのご案内

    Menicon Miru 銀座店
    アクセス

    交通機関ご利用のお客様
    ●地下鉄銀座駅 B5出口より徒歩2分
    ●JR有楽町駅 銀座口より徒歩約10分
    (数寄屋橋交差点を目指して晴海通りへ)

    お車をご利用のお客様
    ●公共交通機関をご利用ください。

    駅から店舗までの道案内

    店舗アクセスムービー

    Menicon Miru 銀座店
    ご来店に際して

    処方(指示書)をお持ちでない方は、コンタクトレンズ受付時間内にご来店をお願いいたします。

    Menicon Miru 銀座店のご来店が初めての方は、午前14:00まで / 午後18:00まで(祝日は17:00まで)にお越しください。

    コンタクトレンズのご利用が初めての方は、午前13:00まで / 午後17:00まで(祝日は16:00まで)にお越しください。

    当店ではどちらの眼科の処方(指示書等)も受け付けております。

    銀座店 よくある質問

    Menicon Miru 銀座店
    キャンペーン

    • メルスプラン 1DAYデビュー 応援キャンペーン

    Menicon Miru 銀座店
    店舗からのごあいさつ

    メル助.jpg

    銀座・有楽町・新橋でコンタクトレンズをお探しなら、
    是非Menicon Miru 銀座店へ!

    当店は銀座4丁目交差点近く、
    地下鉄銀座駅B5出口から徒歩2分と
    非常に利便性の高い場所にございます。

    お客様一人ひとりに合ったコンタクトレンズのご提案をいたします!

    銀座店 お客様からの声

    コンタクトレンズのご利用にあたり

    眼科のご紹介

    Menicon Miru 銀座店
    営業日カレンダー

    休日営業体制変更

    Menicon Miru 銀座店
    ブログ

    2025.09.15

    コンタクトレンズが眼の中でなくなったときは、どうすればいい?

    地下鉄銀座駅 B5出口より徒歩2分、JR 有楽町駅から徒歩10分にある
    コンタクトレンズショップ MeniconMiru銀座店です✨


    コンタクトレンズを使っていて、「ズレてどこかにいってしまった
    という経験をしたことがありますでしょうか❔

    突然視界から消えたレンズに焦り、不安になるのは当然です。
    しかし、目の構造を理解し、正しい対処法を知っていれば、冷静に対応することができます

    今回はコンタクトレンズが目の中で見つからなくなったときの原因や予防策を詳しく解説します❕


    コンタクトレンズが眼の裏に入ることはあるの?

    まず結論からお伝えすると、

    コンタクトレンズが目の裏側に完全に入り込むことはありません!

    人間の目は袋のような構造により、まぶたの裏と白目がつながっています。
    そのため、異物が目の奥深くに入り込むことは構造上不可能です。

    目の構造.png

















    失くしたと感じる場合の多くは、上まぶたや下まぶたの裏側、白目の端にずれているケースが多くあります。



    コンタクトレンズがなくなってしまう原因は?

    コンタクトレンズがズレやすくなってしまったり、無くなってしまう原因にも、
    いくつか種類があるので、該当するものをチェックしてみてください。



    ○  
    乾燥感が原因  
    眼の乾燥から、コンタクトレンズがズレやすくなってしまう。
    またレンズがズレた際に元の位置に戻りづらくなりやすい
    パソコンの凝視による瞬きの回数が減ることや、空調による乾燥など理由は様々あります。


    ○ 目をこすることが原因 
    まぶたをこすってしまったときに、まぶたの裏側にコンタクトレンズがズレてしまうことがあります。
    それ以外にも、眼に傷がついてしまう原因にもなるので注意しましょう。


    ○ レンズの汚れが原因 

    コンタクトレンズに汚れや傷があることで、本来の潤い感やなめらかさが発揮できません。
    そこからレンズがズレてしまうことがあります。
    必ず使用期間やお手入れの方法は守るようにしましょう。





    予防策について

    コンタクトレンズがズレてしまうことには様々な要因があるため、すべてに対処をすることは難しいです。
    しかし、少しでも確立を減らすために守って欲しいことをご紹介します!

    この3つを意識してください!

    使用期限を守る・お手入れをしっかりする・定期的に眼科を受診する

     
    やはり、使用方法をしっかり守ることが眼の安全に繋がります
    特にソフトコンタクトレンズは、眼の状態は変わりやすいのに対して、その変化に気が付かないことが多いです。

    そのため、眼に傷があるのに使用し続けて眼病になってしまわないよう、
    定期的に眼科さんで眼を診てもらうようにしましょう!



    ブログ一覧

    Menicon Miru 銀座店
    同じ地域の店舗