店舗検索

Menicon Miru 福岡天神店近視・遠視・乱視・老眼の違い

2025.10.01


こんにちは!福岡天神北のコンタクトレンズショップ

地下鉄天神駅徒歩3分、ワンビル徒歩5分の位置にある

MeniconMiru福岡天神店です😊

突然ですが皆様は

「目が悪くなって見えづらくなった」状態にも

いろんな種類があることをご存知でしょうか??

遠くがぼやけるから「乱視」かというとそうでもないのです!

今回はその「目が悪い」状態の違いについて

お伝えしていきたいと思います。



正視


正視とは.png



モノが「はっきり見える」状態です。

外から目に入ってきた光が網膜上で像を結ぶ目のことで
屈折異常はありません。
つまり眼鏡やコンタクトレンズがない裸眼の状態で特に
困らない見え方ということです。


近視


近視とは.png

「遠くがぼやける」状態です。

外から目に入ってきた光が網膜より手前で像を結ぶ目の
ことで、遠いところが見えにくくなります。


遠視


遠視とは.png

「近くも遠くもぼやける」状態です。

外から入ってきた光が網膜より後方で像を結ぶ目の
ことです。常にピント調節が必要なため疲れやすく
見え方だけでは自分で気づきにくいので、眼科で
チェックすることが大切になってきます。


乱視


乱視.png

「ダブって見える状態」です。

方向によって焦点位置が異なるため
網膜上に正しく像を結ばず、モノが二重に見えたりします。



「老視」と「眼精疲労」

老視と眼精疲労.png

「老視」とは年齢とともに調節力が低下して、近くのものが見えにくくなることです。
※調節力=ピントを合わせる力※

「眼精疲労」とは目を酷使する生活で疲労がたまり、目のかすみや頭痛・肩こり等の
症状が起きることです。

ーーーーー

見づらさを解消するためには、眼科の視力検査と診察
ご自身の目の状態にあったコンタクトの使用が重要です。

当店でもご相談、眼科受診の上でお客様に合ったコンタクトレンズを
ご提供しておりますので、お気軽にご利用くださいませ!

皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

コンタクト表裏バナー.png





福岡天神でコンタクトレンズをお探しなら
天神北・Menicon Miru福岡天神店へ
http://www.menicon-shop.jp/fukuoka/

〇初めてご来店頂くお客様は来店予約をご利用ください。

 来店予約バナーjpg.jpg

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 福岡天神店 店舗詳細へ戻る