店舗検索

Menicon Miru 福岡天神店新商品「1DAYメニコン MelsME」のご案内

こんにちは!
福岡天神北のコンタクトレンズショップ
MeniconMiru福岡天神店です!今回は新商品ご案内です!

目次

  • はじめに
  • 概要
  • メリット
  • デメリット
  • お勧めの商品
  • 特徴
  • 気をつけること
  • 目の健康に関するコンタクトレンズの知識
  • まとめ

はじめに

今回登場したメニコンの「1DAYメニコン MelsME」は、目の健康と快適な装用感を両立させた1日使い捨てコンタクトレンズです。この記事では、その魅力を詳しくご紹介します。

概要

「1DAYメニコン MelsME」は、メルスプラン専用の新ブランド。シリコーンハイドロゲル素材を採用し、高い酸素透過性と長時間のうるおいを実現。HydraFilmTEARVeilという2つの独自技術により、装用中の快適さと目の健康を両立しています。

1DMelsME_02.jpg

メリット

  • HydraFilmテクノロジーによる長時間うるおい
  • 高い酸素透過性で目に優しい
  • UVカット機能で紫外線対策
  • 汚れがつきにくいレンズ表面
  • 軽いつけ心地で快適な装用感

デメリット

  • メルスプラン会員専用で自由購入不可
  • 装用感には個人差がある
  • 使用頻度によってはコストが割高に感じる可能性


こういった方へお勧めの商品

「1DAYメニコン MelsME」は、長時間装用する方乾燥に悩む方紫外線対策をしたい方乱視や遠視に対応したレンズを探している方に特におすすめです。

従来のシリコーンハイドロゲル素材を初めてつける方は『着け心地が気になる』『ゴロゴロする気がする』という感想を聞くことがありました。
1DAYメニコン MelsMEの表面は親水性が高い為、プルップルなんです!

『酸素をよく通した方が良い』『シリコン製が合わなかった』『UVカットしてほしい』『感想が気になる』そういった方にお勧めできる商品です。

1DMelsME_04.jpg
1DMelsME_05.jpg

特徴

  • HydraFilmによる保湿性能
  • TEARVeilによる快適な装用感
  • 高酸素透過性(近視用114、乱視用65)
  • UVカット機能
  • 汚れがつきにくい表面加工
  • 自然なフィット感のエアリーフィットエッジ
  • 乱視用にはClear Sight Pro Designを採用

気をつけること

  • 眼科医の指示を受けて使用する
  • 装用時間や使用期間を守る
  • 異常を感じたらすぐに眼科を受診する
  • 破損したレンズは使用しない
  • 定期的な眼科検診を受ける

目の健康に関するコンタクトレンズの知識

酸素不足は角膜にダメージを与える可能性があるため、酸素透過性の高いレンズを選ぶことが重要です。紫外線は白内障などのリスクを高めるため、UVカット機能付きのレンズが推奨されます。汚れは感染症の原因となるため、清潔な状態を保つことが不可欠です。

まとめ

「1DAYメニコン MelsME」は、目の健康と快適な装用感を両立させた革新的なコンタクトレンズです。HydraFilmとTEARVeilの技術により、うるおいと軽いつけ心地を実現。UVカットや汚れ防止など、目に優しい機能も充実しています。

コンタクトレンズ選びに迷っている方は、ぜひ「1DAYメニコン MelsME」を試してみてください。



福岡天神でコンタクトレンズをお探しなら
天神北・Menicon Miru福岡天神店へ
http://www.menicon-shop.jp/fukuoka/

〇初めてご来店頂くお客様は来店予約をご利用ください。

 来店予約バナーjpg.jpg

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 福岡天神店 店舗詳細へ戻る