Menicon Miru 青森新町店白内障について
💕いつもMeniconMiru青森新町店のホームページを
ご覧いただきありがとうございます。💕
毎日30度を超える暑い日が続いていますが、
体調はいかがでしょうか。
今回は白内障についてご案内をいたします。✨
①白内障
白内障とは、眼の中でレンズの役割を担う水晶体という器官が濁り、
光が通りづらくなり見え方に影響がでる病気です。
男性より女性の方が発症率は高いとされています。
②白内障の原因
白内障の多くは加齢によるものですが
いくつか種類があります。
加齢・外傷・病気・先天性・紫外線など様々です。
③白内障の症状
水晶体が濁ると光が散乱するため
・物が二重に見える
・まぶしく感じる
・霞んで見える
といった症状が出現します。
④白内障の予防と治療
紫外線から目を守る
紫外線は白内障だけでなく、
他の目の病気になりうることもあります。
サングラスや帽子を着用して、
紫外線を避けるようにしましょう。
適度な運動
適度に運動することで血行が促進され白内障予防が期待できます。
また、目の周りを温めるなども効果的です。
食生活に気を付ける
血液中の糖が多いと白内障になりやすくなります。
間食や炭水化物の量を見直し、
食べすぎに注意しましょう。
また、過度な糖質制限も危険なので無理のない範囲で行ってください。
目薬の使用
白内障が軽度の場合は目薬で進行を遅らせます。
症状が進行すると手術が必要になる場合もあるため、
定期検診は必ず受けましょう。
治療方法
白内障の進行度合いによっては手術を行うことがあり
水晶体の濁りを除去して眼内レンズを挿入します。
白内障で一度濁ってしまった水晶体は、
元の透明な状態に戻すことができません。
しかし、白内障は手術により高い確率で改善が見込まれる病気です。
現在、白内障の手術は身体の負担が少なく短時間で終わることから
日帰り手術が主流となっています。
白内障は進行すると視力の低下が進み、
生活に支障をきたすため、早期発見・早期治療が大切です。
正しい知識で予防・治療をしていきたいですね
ご不明な点はMeniconMiru青森新町店まで
皆様のご来店お待ちしております